PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2009.12.17
XML
カテゴリ:


《気になるニュース見出し》
マイバッグ 持参率8割
2009年12月17日 読売新聞 より

二酸化炭素(CO2)削減のためのレジ袋減量
私にとってはすごい疑問でしかない。
確かにレジ袋を減らせば二酸化炭素を削減できます、しかし一部の店舗で削減することが、
地球規模でどれだけ温暖化を防止できるというのでしょうか。
ちなみに、高速道路代1000円とか無料化とか、
政府は二酸化炭素を増やすことをやっているわけですが、
そちらの方がどれだけ二酸化炭素排出量を増やしていることか。
すでに地球環境が変わりつつある今、もう少し現実的な取り組みをして欲しいものだ。


ごみ袋
ゴミを捨てようと思い、ゴミ袋を広げてみると何故か足が・・・

何だ、このへんてこな形のゴミ袋は

足には「回収用安全グリップ」と書いてある。

グリップとか中途半端に横文字使うからわからないんだよー。そんなことない?

「回収用安全持ち手」でいいじゃないか!

横文字使いたければ「セーフティーハンドグリップ」でどうだ!

これだと、尚更わからないけどね。

これは、ゴミを回収する人の安全に配慮したゴミ袋とやらで、

ゴミの中に尖ったものが入っていた場合にそれによりケガをしないよいうにしたり、

ゴミ袋がひっくり返っていても、上下にグリップがついているので、

ごみ袋回収の作業効率もいいのだとか。

なるほどね~。

だけど、このへんてこな足がなぜついているのか理由をしらないとですね・・・

母の場合

「それ、裏返して使いな!」

はぁっ・・・

駄目じゃん!



掃除用具の人気売れ筋 【ランキング市場】
ケルヒャー スチームクリーナー SC1040 新型 シャーク スチームモップ H2Oスチームモップ スペシャルセット ケルヒャー高圧洗浄機K4.00 ★新製品






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.26 10:07:47 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: