PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List

5匹の金魚すべてがお祭りの金魚すくいで姪っ子がとってきたもの。今年の夏に餌を変えたこともあり、成長著しくこんなに大きくなってしまった。ぱっと見、最大のもので10cmくらいはあると思います。最初は、ものすごく小さく生きのびられるかも心配していたのに、今となっては蛸壺が狭く感じるほど。金魚の餌はこれまで乾燥した赤虫を与えていたのですが、餌が切れてから小さな粒の固形の餌を与えていました。いつも、朝晩2回小さなスプーン1杯ほどを与えているのですが、粒の餌のほうが栄養価も高かったのか、どんどん成長してしまった。このままではフナみたいに大きくなりそうだ。冬は、水温も低いので餌も1日1回でもいいかなと思うのですが、今のところ1回にあげる量を控えめにして1日2回あげてます。
石巻貝がすべて死んでしまい水槽のお掃除役がいなくなってしまったので、汚れる汚れる!この間、水槽のガラス面のコケを拭いて、土管と蛸壺もお湯の中でたわしを使ってゴシゴシ洗ったのですが、あまり綺麗にならずこれが限界でした。やっぱり石巻貝にはかないません。
水槽の底砂に使っているソイルも交換が必要なので、また楽天市場で注文するときに一緒に購入しようかと思っています。
水槽のお掃除名人、石巻貝
【楽天市場】石巻貝 検索
楽天で売れてる人気流木・砂利・レイアウト用品をチェック!
流木・砂利・レイアウト用品ランキング市場