PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List

別々な未完成最中。どんだけ手抜き和菓子。って、そういうことじゃなく、あえて食べる際に自分で餡を挟んで食べるタイプのもなか。最初見た時の感想は、めんどくせー!だったのですが、一口食べてその理由がわかりました。
サクサク感を味わうには「手作り」が一番!
最中の外側の皮の部分と餡子が皮にちょうど挟まる大きさで個別にパックされています。自分で餡を入れるので、最中がサクサク、パリパリで風味がいいというか、皮のぱりっと香ばしい味が楽しめるのです。
最中は時間を置くと餡子の水分を吸ってパリっとした感じが少なくなってしまうのですが、これならそんな最中の弱点も見事に克服できるというわけ。
私は、甘いもの大好き人間で洋菓子だろうが、和菓子だろうが、餡子系だろうが、基本的には大好き!しかし、最中はただ餡子の固まりを食べているだけのイメージしかなかったのですが、この自分で挟んで食べる最中は、皮の香ばし味がとても美味しいです。好き嫌い個人差はあると思いますが、皮の部分のサクサク感は想像以上です。ちょっと、パリパリ過ぎやしないかというほどです。でも、これ個人的には好きです。
普通の最中もオーブンで少し焼いたら多分、サクサク感が増しますよね。そうやって食べるのもいいかも。それと、やっぱり最中と言えば、アイス最中!これこそオーブンであたためたら、まわりがサクサク、パリパリで香りもよくなり美味しそう~。だけど、あたため過ぎにご用心。よく熱したオーブンの中で20~30秒ほど焼くだけでも美味しくなりそうですよね。それくらいならアイスもそれほど溶けないと思うし、これは今度やってみよう。
こういう人間の心理っていったい何なんだ 2020.07.31
寿命更新!まだ行ける!今週も土曜日まで… 2020.07.30
今日はダメな日だ、何もしたくないので 2020.07.29