PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List

猫の歯磨きって慣れないとけっこう大変。猫用の毛先が小さな歯ブラシも買ってみたのですが、なかなかじっとしていてくれないのでむしろ、毛先が大きい方が磨けるのではないかと、人間の子供用の歯ブラシを買って来ました。 アンパンマンの歯ブラシでしたww
歯ブラシを見せてあげたら、自分から興味をもったようで、カミカミし始めました。あれ~、歯磨き好きなの~?
私の手助けはいらないようです。自分で磨いてるし(笑)
歯ブラシを噛んだときの感触、噛み心地が好きなようです。
猫の歯磨きのコツとして、気をそらせて行う方法があります。人間用の歯ブラシをおもちゃがわりにして興味をもたせ、ももちゃんのように遊びながら噛ませてみるのも歯ブラシを始めるきっかけにいいかもしれません。また、猫ちゃんが普段リラックスできるようなマッサージなどがあれば、リラックスしているうちに短時間でシャカシャカと磨いてあげる方法もあります。
歯ブラシで顔周りを撫でてあげると気持ちよくてうっとりリラックスしてしまう猫ちゃんもいるようで、おとなしくしている間に、シャカシャカ歯磨きしちゃう方法も。
歯ブラシでうまくいかないようであれば、ガーゼを使って素早く磨いてあげます。昼寝をしているときに、そーっと磨いちゃうって方法もありますねww
関連記事 前足でコップの水をすくって飲む猫に癒さちゃう!
・ このところ数日、夜ひとりで寝ているももちゃん |ねこ画像・写真ブログ
・ 猫にイタズラをやめさせる3秒ルール?/夜中にさらにひとかき!また障子を破かれた!
猫がすりすり、ごろごろ、私を起こしに来… 2020.09.23
猫臭いって何?一番の原因はあれか! 2020.09.09
ペットの専門店コジマ通信販売オンライン… 2020.09.08