PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
4月13日の誕生花 クマガイソウ(熊谷草)
科名:ラン科
学名:Cypripedium japonicum
英名:Japanese lady's slipper
花言葉:みかけだおし・気まぐれな美人
原産地:日本、中国、台湾
草丈:20cm~40cm
花期:4~5月
花色:白地に紅紫色&緑
おすすめのポイント
●日陰で冷涼なところを好みます。
●美しい野生ランとさらに魅力ある特徴が加わった選抜種
●花は一部が袋状にふくらんでユニークな形をしています
うす茶色の花の袋状のところを熊谷直実(くまがいなおざね)が背負った母衣(ほろ)に見立てた
北海道南部から九州にかけて分布 低山の森林内、特に竹林、杉林などに生育
ラン科アツモリソウ属。多年草。
【規格】12cmポット、1芽入り。
※ふっくらとしたいい芽です。

日本クマガイソウ (1芽入り)
レビュー
ショップ:片岡笑幸園「悠々の森」6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05