PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
12月30日の誕生花 ニホンスイセン(日本水仙)
科名:ヒガンバナ科
学名:Narcissus tazetta var.chinensis
英名:Narcissus
花言葉:自己愛・自己主義・不遜・無礼・偽りの愛・愚かさ
原産地:地中海沿岸
草丈:20~50cm
花期:12~2月
花色:白、黄色
ニホンスイセン(日本水仙)の特徴
花の少ない冬を代表する花の一つです。
芳香のある小さな盃状の花を咲かせます。
地中海沿岸から中国を経由して日本に持ち込まれたものです。
花には強い香りがあり、花は3cm程と小さいのですが、ひとつの茎に沢山の花を咲かせます。葉と茎は緑色で細長く厚みがありショウブの葉を小さくした形をしています。全草、特に球根に毒があるので、食べると危険です。
■球根

※対応エリア要確認
ニホンスイセン(日本水仙/白花)
ショップ:ガーデンタウン
エコに役立つ庭木類の生産販売、ガーデン資材を扱っております。
バースデーフラワーギフト
大切なあの人の誕生日、気持ちと一緒にステキなお花の贈りものを♪
冬の鉢花特集
定番苗から寄せ植えアレンジも!
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05