PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
1月18日の誕生花 パフィオペディルム
科名:ラン科
学名:Paphiopedilum sp.
英名:Lady's slipper、Paphiopedilum
花言葉:優雅な装い・変わりやすい愛情・気まぐれ
原産地:熱帯アジア
草丈:20~40cm
花期:10~4月
花色:褐色、黄色、オレンジ、ベージュ、緑など
パフィオペディルムの特徴
地上に根を下ろす「地生蘭」
ワシントン条約による保護植物の一種。
花は地味なものが多く、袋状の唇弁がユニークでスリッパに似ています。
袋状の唇弁が特徴的なラン科植物で、洋ランの一属として知られる。花は背蕚片と側花弁が発達し、唇弁(リップ)は袋状の独特の形になり、花の寿命は長く、通常の環境では1ヶ月以上持ちます。名前は女神のスリッパ(サンダル)を意味する。英語で「レディースリッパ (Ladyslipper)」とも。花の形が丁度女性の靴を思い起こさせる形をしているところから。
■著者/編集:庄司正夫, 庄司太郎■出版社:講談社

パフィオペディルム大図鑑 魅惑の原種120
ショップ:楽天ブックス
本・DVD・CD・ゲームの通販 オンライン書店
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05