PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2014.01.20
XML
テーマ: ニュース(95839)
カテゴリ:

【原発関連ニュース】
新基準の適合性審査 6原発10基、合格へ 春に第1号 夏の再稼働、現実味 産経新聞より 2014年1月20日 7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000074-san-bus_all

原発の再稼働に向けて、新規制基準の適合性審査を申請した9原発16基のうち、先行して申請があった6原発10基が審査に合格する見通しになったことが19日、原子力規制委員会などへの取材で分かった。
審査合格の見通しが立ったのは、北海道電力泊3号機・関電大飯3、4号機(福井県)・同高浜3、4号機(同)・四国電力伊方3号機(愛媛県)・九州電力玄海3、4号機(佐賀県)・同川内1、2号機(鹿児島県)。

新原発安全神話に適合したと。原発ひとごと地域はすんなり再稼働かな。どうせ地元住民も新原発安全神話でコントロールしたもどうぜんだろう。アパルトヘイト福井のタクシー会社もさぞかし喜んでいることでしょう。原発利権に群がろうとする奴らが目の色かえてるよ。

放射性物質2400万ベクレル 第一原発3号機の漏水 びっくり福島民報より 2014年1月20日 8時37分配信
http://www.minpo.jp/news/detail/2014012013392

東京電力は19日、福島第一原発3号機の原子炉建屋の床面で見つかった漏水を分析した結果、ベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり2400万ベクレル検出されたと発表した。漏えい箇所と原因は特定できておらず、東電は調査を続ける。

【漏洩汚染水分析結果】
ベータ線:2400万Bq/L
放射性セシウム134:70万Bq/L
放射性セシウム137:170万Bq/L
水温:20度

セシウムの10倍も高いベータ線を検出しているんですね。当然、海洋も同じレベルと考えたほうがいいでしょう。ベータ線を放出する放射性物質は体内に取り込んだ場合の内部被曝によるところが大きな脅威となります。お魚さんは、放射性セシウムの検査しかされていません。まるで、ストロンチウム90などのベータ線を放出する健康影響が大きい放射能の存在を隠しているかのようです。みなさん、ちゃんとお勉強してあとは自分で考えてくださいね。



結構、たっぷたぷなんだ!!付近の放射線量は約30mSv/h
「水が建屋の外へ漏れだすことはない」とか言ってますが、またそんな信ぴょう性のない情報を安々と報じちゃうんですね、困ったものです。
水漏れを起こさないほど強固な気密性が保たれているということなのでしょうか?
そんなわけないでしょ。それに地震で建屋にヒビが入るなどしているかもしれません。そういったところからじわじわ漏れてくるんですよ。地下水が汚染され地下観測孔の検査でも放射能濃度はどんどん上昇し続け、あんなに高い値が検出されているじゃないですか。そして、それが常に海へも流れ出ているため、港湾内の放射能濃度も薄まることなく検出され続けているというわけでしょ~。
【東京電力】3号機原子炉建屋1階主蒸気隔離弁室近傍における水漏れについて

再除染、基準の明確化重要 福島で原子力学会シンポ
福島民報より 2014年1月20日 8時38分配信
http://www.minpo.jp/news/detail/2014012013395

犬猫が野生化、保護活動に限界 福島原発周辺
朝日新聞より 2014年1月19日 8時20分配信
http://www.asahi.com/articles/ASFDY6JY2FDYULOB00H.html

捕まえたところでどうするのだろうという疑問?最低限、マイクロチップの義務化くらいしたらどうなんだろう。

原発30キロ圏:避難に最長6日…渋滞激化で 民間試算
毎日新聞より 2014年1月14日 7時12分配信
http://mainichi.jp/select/news/20140114k0000m040095000c.html

こういうのを机上の空論というのかな。

舛添氏、連合東京と政策協定=都知事選
時事通信より 2014年1月20日 19時31分配信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012000739

舛添要一ってこんな奴→ Wikipedia

指定廃棄物処分:宮城3候補地を提示 地元市町は難色
毎日新聞より 2014年1月20日 20時56分配信
http://mainichi.jp/select/news/20140121k0000m040085000c.html

東京電力福島第1原発事故で拡散した放射性物質を含む「指定廃棄物」について、環境省は20日、宮城県内の発生分を地中に埋めて最終処分する候補地として、同県栗原市、加美町(かみまち)、大和町(たいわちょう)の3市町に地質調査の受け入れを要請した。


現役ママ店長が我が子に安心な九州の産直品を厳選!東京まで最短翌日お届け
【送料無料】九州野菜セット12品以上! 産地直送
朝ごはん本舗
評価星 総合評価 3.81 (581人以上の口コミ・レビュー)

価格 3,129円 (税込) 送料無料

農薬や化学肥料に頼らずに栽培しているお野菜を中心にお届け。福岡県認定のエコファーマーさんのお野菜を中心にお届けしています。


有明海産 焼き海苔&味付け海苔9種類入
森のくまさん 熊本産 無洗米 25年産 一等米5kg
【1日限定20パック】福岡産大豆100%使用 福岡自慢 納豆 3パック入









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.20 22:05:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: