PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
食品に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
1月21日、厚生労働省から発表された食品中の放射性物質の検査結果。
※検出限界値25Bq/kg未満で不検出:牛肉
・ 食品中の放射性物質の検査結果について(第808報)
表はクリックで拡大↓
【基準値超過】(最大値)
なし
流通品の検査で放射性セシウムが検出された食品
なし
【原発関連ニュース】
欠陥タンク 延命図る 福島第一 漏水不安のボルト締め型
東京新聞より 2014年1月22日 配信
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014012202000128.html
もう、まるで言ってることとやってることが大違い!これでは、また漏れるね。
都知事選 脱原発で一致団結「細川勝手連」の錚々たる面々
日刊ゲンダイより 2014年1月21日 配信
http://gendai.net/articles/view/news/147387
なんかおかしなことになってる。脱原発は望むところだが、ならば細川へとはならない。一本化を望むな降りればいいんじゃない。いかにも力を誇示しているようで、変な雰囲気になってる。そもそも政策も明らかにならないうちから細川一本化ってなんなんですかね?細川さんの芸術への道を応援しますよよ。
海側井戸で310万ベクレル=最高値更新―福島第1
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版より 2014年1月22日 11時01分配信
http://jp.wsj.com/article/JJ10039389763492743841218245182223758261266.html
【東京電力】福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果
地下観測孔No.1-16
採取日:1月20日
ベータ線:3,100,000Bq/L
細川氏が会見「原発再稼働に強い危機感」 立候補を表明
朝日新聞より 2014年1月22日 17時41分配信
http://www.asahi.com/articles/ASG1Q5S7JG1QUTIL034.html
あの大爆発を見たら常識人なら誰しも再稼働には危機感を持っているのは当然。要は、原発利権に群がる連中が厄介物。その利権構造をぶっ壊してくれれば、原発はただの厄介物。原子力村をぶっ壊す工程表でもあるなら支持するのに。
都知事選23日告示、原発争点に 細川氏が出馬を正式表明
共同通信より 2014年1月22日 18時17分配信
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140122/Kyodo_BR_MN2014012201002055.html
細川氏は具体性にかけるというか準備不足は否めない。
関東地方も梅雨明け いよいよ夏本番!/東… 2014.07.22
ホットスポット茨城県守谷市2マイクロシー… 2014.07.18
川内原発再稼働「適合」 「厳格審査」に… 2014.07.17