PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
食品に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
1月23日、厚生労働省から発表された食品中の放射性物質の検査結果。
※検出限界値25Bq/kg未満で不検出:牛肉、一部の茨城県産農作物・鶏卵、京都府産農作物、一部の流通品畜産物・農作物
・ 食品中の放射性物質の検査結果について(第810報)
表はクリックで拡大↓
【基準値超過】(最大値)
なし
流通品の検査で放射性セシウムが検出された食品
千葉県産大豆 Cs:9.3 Bq/kg
宮城県産タラ Cs:7 Bq/kg
茨城県産サツマイモ Cs:2.5 Bq/kg
【原発関連ニュース】
福島原発事故:放射線量測定 小型無人飛行機の初試験飛行
毎日新聞より 2014年1月24日 11時11分配信
http://mainichi.jp/select/news/20140124k0000e040177000c.html
福島の温泉街 復興へ地熱発電
NHKより 2014年1月24日 13時22分配信
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014736171000.html
放射性廃棄物処理施設についてのドキュメンタリー映画『100,000年後の安全』が無料配信中
IRORIOより 2014年1月24日 13時30分配信
http://irorio.jp/nryo/20140124/105559/
敦賀で県内初の計画 木質バイオマス発電所建設
中日新聞より 2014年1月24日 配信
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20140124/CK2014012402000012.html
エネ計画 経産相、原発巡り表現変更の考え
日テレNEWS24より 2014年1月24日 14時54分配信
http://www.news24.jp/articles/2014/01/24/06244451.html
政治家の言葉遊び
成田空港はメガソーラー建設 550世帯分、来年1月発電開始 全量、東電に売電
Finance GreenWatchより 2014年1月24日 配信
http://financegreenwatch.org/jp/?p=40460
経済好循環で脱デフレ=原発再稼働、安全性重視-安倍首相、施政方針演説
時事通信より 2014年1月24日 15時08分配信
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012400542
安倍首相、再稼働宣言!!安全根拠なき再稼働。経済的負担と天秤にかけられた安全など世界で一番だろうが二番だろが、国民の生命が守られる安全とは程遠い。
検察審査会が東電批判する議決
NHKより 2014年1月24日 21時30分配信
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/n62907910000.html
1号機建屋も汚染源か=福島第1の放射能地下水-規制委作業部会で指摘
時事通信より 2014年1月24日 20時16分配信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014012400930
【東京電力】福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果
[PDF]
地下観測孔No.0-2
採取日:1月19日
トリチウム:5,600Bq/L
関東地方も梅雨明け いよいよ夏本番!/東… 2014.07.22
ホットスポット茨城県守谷市2マイクロシー… 2014.07.18
川内原発再稼働「適合」 「厳格審査」に… 2014.07.17