PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
全国の花火師が技を競い合う権威ある大会
昼花火の部と夜花火の部の2部構成で行われます。
■打ち上げ数:約1万8000発
■昨年の来場者数:76万人
■最大号数:10号玉
■花火の種類:スターマイン、 ワイドスターマイン、 ナイアガラ、尺玉花火
■荒天時の対応:雨天決行(荒天時は延期)
1910年(明治43年)から続く、秋田県大仙市の花火競技大会。全国から選ばれた花火師たちが腕を振るう舞台の花火大会は、昼花火の部と夜花火の部の2部構成で行われます。ここで行われる「全国花火競技大会」は、いわば花火師日本一決定戦。内閣総理大臣賞、経済産業大臣賞、文部科学大臣賞、中小企業庁長官賞など数々の賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっている。花火の色や形など斬新かつハイレベルな花火が楽しめる。注目の大会提供花火「ワイドスターマイン」は、1年かけて製作するという力作。
【場所】秋田県大仙市大曲西根
【交通】JR大曲駅から徒歩25分/秋田道大曲ICから国道105・13号経由で3km10分
【最寄駅】大曲
【日時】2014年8月23日(土) 昼花火の部:17時30分~、夜花火の部:18時50分~21時30分
【WEBサイト】 http://www.oomagari-hanabi.com/
紅葉名所 高尾山もみじまつり<都心からも… 2015.10.15
紅葉名所 黒部峡谷(黒部峡谷トロッコ電車… 2015.10.13 コメント(2)
第32回朝霞市民まつり「彩夏祭」 2015年8… 2015.07.28