PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
1月29日の誕生花 ディモルフォセカ
科名:キク科
学名:Dimorphotheca
英名:Cape marigold
花言葉:ほのかな喜び・変わらぬ愛・元気
原産地:南アフリカ
草丈:20~50cm
花期:2月中旬~6月上旬
花色:黄、オレンジ、白、複色
ディモルフォセカの特徴
黄色や橙色の鮮やかな花を咲かせる。
花弁に光沢があり、光に当たって輝いて見える。
茎先に花径4~5cm程の頭状花を1輪つけます。
ディモルフォセカは、南アフリカ原産のキク目キク科ディモルフォセカ属の半耐寒性一年草です。花は早春から初夏まで咲き続けます。長い花茎の先に一輪つけ、中央の筒状花のまわりに舌状花が付き、黄や橙色の暖色系の花を咲かせます。太陽に当たると花が咲き、日が沈むと閉じる一日花を咲かせます。
■POT苗
価格 322円(税込)
ディモルフォセカ ゴールドムーン
(口コミ・感想・レビュー1件以上)
総合評価
5.00
/ 5.00
ショップ:ガーデニングshop岐阜緑園
寄せ植えや培養土、母の日 カーネーションなど花苗の通販 販売
誕生花と幸せの花言葉366日
花のプロフィールが詳しく添えられているので、親しい人、愛する人に花を贈るときにとても役立つ一冊です。
園芸大図鑑
あらゆる植物が育てられる全1000品種以上掲載
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05