PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
3月25日の誕生花 アルストロメリア(百合水仙)
科名:ユリ科
学名:Alstroemeria sp.
英名:Peruvian lily、Lily of the Incas
花言葉:エキゾチック・持続・援助・幸福・凛々しさ
原産地:南アメリカ
高さ:30~100cm
花期:5~7月
花色:赤、ピンク、白黄、オレンジ、紫、複色
アルストロメリア(百合水仙)の特徴
茎先に散形花序をだし筒状花をつける。
花色が豊富でとても美しい。
花披片にある斑点は昆虫を誘うためのものである。
アルストロメリアは、ユリ目ユリ科アルストロメリア属の耐寒性球根植物です。原産地はブラジル、チリ、ペルーなどの南アメリカ大陸である。原種は60種類くらいあります。葉は幅の広い披針形が互生します。5~7月ごろ、茎先から散形花序を出し、長さ5cmくらいの筒状花をつけます。花色は黄、白、赤、橙、桃色などさまざまで、上側2枚の花弁の内側に黒茶色の点線が入ります。
■ポット直径:約9cm■高さ:約12cm前後
価格 648円(税込)
アルストロメリア3号ポット苗
(口コミ・感想・レビュー9件以上)
総合評価
4.67
/ 5.00
ショップ:Fleur Town 吉本花城園
母の日、お誕生日のフラワーギフトから趣味の園芸ガーデニングまで
誕生花と幸せの花言葉366日
花のプロフィールが詳しく添えられているので、親しい人、愛する人に花を贈るときにとても役立つ一冊です。
植物(講談社の動く図鑑MOVE)
美しい写真と精密なイラスト。最新の分類学を採用した、現在もっとも信頼できる図鑑。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05