PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2015.05.06
XML
カテゴリ: 今日の猫事情
猫の変顔おもしろ写真!

猫の変顔が撮れました!
ちょっとクシャおじさん似(笑)?

噛み癖をつけないように

猫にとって噛むという行為は、獲物を捕まえたり、身を守るためだったりと不可欠な行為といえます。
こうした本能的なことに加え、飼い猫にとっては、人と暮らす中で恐怖や不満を感じ、必要に迫られ噛んでいると考えられます。
猫が噛む時、いったいどんな理由からなのか、猫の気持ちを理解したうえで対策をしないと、噛み癖がひどくなることもあるので注意が必要です。


噛み癖にはこんな困ったことも

●噛んで要求を伝えることを覚え、噛む力が次第に強くなる。
●飼い主さんがケガや感染症になる危険。
●噛むのをやめさせようと叱ると、猫がストレスを感じることも。
●猫と飼い主さんの関係が悪くなることも。


甘えて噛んでくる猫には・・・

我が家の猫もたまに甘えて噛むことがありますが、そんなときは、手を軽く甘噛してぺろぺろ舐めたりといったことをします。
子猫気分で母猫に甘えたい気分なのかもしれません。また、眠くなったときに、口寂しさから噛むこともあるようです。

こんなときは、甘噛で痛くないかもしれませんが、噛み癖をつけさせないためにも、 歯が少しでも当たったら手を隠すのがポイントです。
噛まれたらすぐ手を隠し、また元に戻してみる。再度噛むようなら、また手を隠してみる。これを繰り返して猫が噛むのをやめるか様子を見ます。
大きな声で叱ったりすると、猫が驚いて強く噛む恐れもあるので、静かに行うといいでしょう。
もし、どうしてもやめないようであれば、人の手のかわりになるような感触や大きさのおもちゃやタオルなどを噛ませるといいようです。



過去記事
猫がいつもと様子が違う?疲れてるのかな。/猫の相性について
うちの猫、ジェラトーニのベレー帽がお気に入り?
東京は2日連続の夏日 暑くて生活リズム変わる猫








猫用品・食器

 脚付フードボウル 

猫壱 脚付フードボウル
評価星総合評価 4.8
価格 1050円(税込)

脚付きでフードの逆流を減らし、食事の負担を軽減!

店舗 ショップ charm 楽天市場店
ヒゲがお皿に当たらない

ファットキャット フードボウル お皿

価格 2160円(税込)
送料無料

滑らないラバー付き!丈夫で長持ちな食器。

店舗 ショップ sniff-犬服 ヒルズ ロイヤルカナン
ほこりも入りにくい 

耳・ひげ・首もとが濡れないウォーターボウル
評価星総合評価 4
価格 678円(税込)

開口部分の径が小さく、口先しか入らないので他の部分が器の中に入らずに済みます。

店舗 ショップ 快適ねこ生活





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.06 19:05:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: