PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
5月25日の誕生花 パンジー(三色菫)
パンジー(三色菫)の特徴
![]()
花色には、紫 、白、黄、橙、赤、茶、桃があり色彩が豊富。
名前の由来はフランス語の「パンセ(思い、考え)」による
科名:スミレ科
学名:Viola x wittrockiana
英名:Pansy, Garden pansy
花言葉:物思い・思想・思案する・私を思ってください・私はあなたを思う・思い出・記念品・純愛
原産地:ヨーロッパ
草丈:10~30cm
花期:11月~翌年5月
花色:紫 、白、黄、橙、赤、茶、桃
パンジーは、スミレ科スミレ属の耐寒性一年草です。パンジーはヨーロッパに分布する数種のスミレ類を掛け合わせてできた園芸植物です。花期は秋から春にかけて長期間咲く品種が多く、花壇やプランター、鉢植え、ハンギングなど用途は幅広くポピュラーな花です。葉は楕円形で、互い違いに生えます。
パンジー
価格 324円(税込)

(口コミ・感想・レビュー22件以上)
総合評価
4.55
/5.00
ショップ:Ivy
アイビーはかわいいガーデニング用品がいっぱいの楽しいお店です!
過去記事
5月24日の誕生花 キランソウ(金瘡小草)
・ 5月23日の誕生花 ゴデチア(色待宵草)
フラワー 売れ筋・人気ランキング
誕生花と幸せの花言葉366日
花のプロフィールが詳しく添えられているので、親しい人、愛する人に花を贈るときにとても役立つ一冊です。
植物(講談社の動く図鑑MOVE)
美しい写真と精密なイラスト。最新の分類学を採用した、現在もっとも信頼できる図鑑。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05