PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
■運転再開まで、平均62分。
■
JR京浜東北根岸線 新子安~東神奈川駅間 (神奈川県)
発生日時:2014年5月3日(日) 17時43分頃
【浦島踏切】
・京浜東北根岸線の全線と湘南新宿ラインの一部区間は運転を見合わせ。
・18:58頃、運転を再開。
・女性(32歳)が南浦和発磯子行き普通電車にはねられ死亡。踏切をくぐって線路に入る姿が監視カメラに写っている。
http://matome.naver.jp/odai/2143064447615582201 - NAVER まとめ
■
JR京浜東北根岸線 北浦和駅 (埼玉県)
発生日時:2014年5月3日(日) 16時02分頃
・上下線で運転を見合わせ。
・16:39頃、運転を再開。
・当該列車:大宮発蒲田行き普通電車(列車番号:1525C)
・1番線ホームからの転落事故。意識清明。
■
JR東海道本線 戸塚駅 (神奈川県)
発生日時:2014年5月3日(日) 22時57分頃
・触車事故
■
西武池袋線 入間市~仏子駅間 (埼玉県)
発生日時:2014年5月4日(月) 5時54分頃
・小手指~飯能駅間の運転を見合わせ。
・6:53頃、運転を再開。
・男性(57)が小手指発飯能行き下り各停第にはねられ死亡。電車の運転士が遮断機の隙間から線路内に入ってくる男性を発見し、急ブレーキをかけたが間に合わなかったとのこと。
・上下28本が運休、最大71分の遅れが生じ、約1500人に影響。
http://matome.naver.jp/odai/2143068902245750701 - NAVER まとめ
■
JR南武線 府中本町~分倍河原駅間 (東京都)
発生日時:2014年5月4日(月) 9時50分頃
【小学校前踏切】
・稲城長沼~立川駅間の運転を見合わせ。
・10:54頃、運転を再開。
・男性(64)が八王子発根岸行き上り貨物(列車番号:86)にはねられ死亡。
■
東武東上線 ふじみ野~上福岡駅間 (埼玉県)
発生日時:2014年5月6日(水) 10時09分頃
【東第128号踏切】
・志木~小川町駅間の運転を見合わせ。
・11:15頃、運転を再開。
・男性(20~30代)が森林公園発池袋行き上り急行電車(列車番号:1212)にはねられ死亡。
http://matome.naver.jp/odai/2143087482145666901 - NAVER まとめ
■
JR総武線(快速) 新小岩駅 (東京都)
発生日時:2014年5月6日(水) 18時42分頃
・上下線で運転を見合わせ。
・19:45頃、運転を再開。
・男性が横浜発成田空港行き 特急成田エクスプレス49号(列車番号:2049M)にはねられ死亡。
・特急3本を含む上下17本が運休、特急4本を含む上下19本が最大58分遅れ、約8700人に影響。
http://matome.naver.jp/odai/2143090551482741201 - NAVER まとめ
■
東急大井町線 中延~荏原町駅間 (東京都)
発生日時:2014年5月8日(金) 13時55分頃
・大井町~大岡山駅間の運転を見合わせ。
・15:42頃、運転を再開。
・男性(20~30代)が大井町発溝の口行き各停(列車番号:105131)にはねられ死亡。
http://matome.naver.jp/odai/2143106123304669001 - NAVER まとめ
■
JR中央線(快速) 阿佐ヶ谷駅 (東京都)
発生日時:2014年5月8日(金) 17時12分頃
・上下線で運転を見合わせ。
・18:11頃、運転を再開。
・男性が高尾発東京行き中央特快(列車番号:1652T)にはねられ死亡。
http://matome.naver.jp/odai/2143107288917504801 - NAVER まとめ
■
新京成線 北習志野駅 (千葉県)
発生日時:2014年5月9日(土) 6時10分頃
・17分後に運転再開。
・女性(30~40代くらい)が松戸発京成津田沼行き普通電車(列車番号:3)にはねられ重傷。
http://matome.naver.jp/odai/2143111994848382201 - NAVER まとめ
■
JR中央総武線(各停) 水道橋~御茶ノ水駅間 (東京都)
発生日時:2014年5月9日(土) 23時47分頃
・中央総武線(各停)と中央線(快速)の運転を見合わせ。
・0:20頃、運転を再開。
・男性(31)が東京発青梅行き普通電車(列車番号:2373T)と接触。意識清明。
http://matome.naver.jp/odai/2143118310727496401 - NAVER まとめ
首都圏鉄道人身事故発生マップ2015年4月~6月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2015年1月~3月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2014年4月~6月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2014年7月~9月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2014年10月~12月
30日夜の地震の影響で東海道新幹線のダイヤが乱れ、乗り継ぎができない乗客が出たことから、JR東海は、東京駅など3か所で停車中の新幹線を休憩用に開放するいわゆる「列車ホテル」を用意し、合わせて580人余りが車内で夜を明かしました。・・・
地震の発生から1時間にわたって東海道新幹線が東京~新大阪駅で運転を見合わせるなど、東海道新幹線で最大100分程度の遅れが発生。在来線のJR山手線や京浜東北線なども一時、全線で運転を見合わすなど首都圏は大混乱。
4月、電力小売り全面自由化 各社続々電気… 2016.01.29
世界リスク1位:「地球温暖化対策の失敗」… 2016.01.26
相次ぐバス事故、規制緩和、コストカット… 2016.01.20