PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2015.10.28
XML
テーマ: ニュース(95848)
カテゴリ:
米巡視、数週間以上継続へ…中国に強い意思示す
読売新聞 2015年10月28日 16時58分
引用元:http://www.yomiuri.co.jp/world/20151028-OYT1T50103.html

米海軍のイージス駆逐艦が南シナ海・スプラトリー(南沙)諸島で中国の人工島の12カイリ(約22キロ・メートル)内での巡視活動を行ったことについて、米政府は27日、日本など関係諸国に対し、巡視作戦を今後数週間から数か月間実施するとの方針を伝えた。
・・・



米政府は、巡視作戦を今後数週間から数か月間実施するとの方針を伝えた
航行の自由を保障する強い政治的意思を中国に示す狙い


国際法とはなんたるか、行動で示す

船はいかなる海域も自由に通行することができる、それを中国とはいえども阻止することはできないんだということを軍艦を通過せることで示した。
中国は人工島は領土でそのまわりは領海と主張しているが、領海と言っても船は通行する権利を持っている。それを阻止することはできない。むしろ、領海といえども、海の自由通行を阻害する中国の態度がおかしいということをアメリカ側は主張している。これは、国連海洋法条約という国際条約で明確に決められている。

中国が埋め立てた人工島は完全に満潮時に海に沈んでしまうものなので、これを埋め立てても領土とは本来言うことが出来ないですし、そこを通るなと言うことは無謀極まりないことである。


アメリカは航空機を飛ばすのか

現在は船を通行するだけですが、これは国際法上でも許された行動である。しかし、あまり中国が頑なな態度をとっていき、交渉にも応じないようなことがあると、次は航空機を飛ばすということになる。
船は無害通航といい、どこを通っても良い公海自由の原則があるが、飛行機の場合は、仮に領空(領土、領海の上空)を通過するとなると、これは完全に領土、領海をもっている国の権限になるため、中国の主張と真っ向から対立することになる。

本来であれば、人工島の上空は中国の領空ではないが、中国はあくまでも自国の領土と主張している限りは領空の通過を許さないということになってくる。それを試すためにアメリカは航空機を飛ばすということも考えられる。そうなってくると、中国側もスクランブル発進して牽制をしていくことになる。
今までの中国のやり方からも、ギリギリまで近づく危険な飛行をしている可能性もある。


日本にとっても重要な海域

日本が使う石油の80%が通る海域であり、また、南シナ海沿岸国と日本の貿易というのは、輸出入合わせて20兆円にもなる。これが、滞ってしまうという可能性も出てくる。まさに、日本の生命線とも言える場所である。日本も自衛隊を出す可能性はあるのか・・・




府警捜査4課キターーー!
ダル弟が野球賭博で逮捕 プロ&メジャー対象1850万円集めた
スポーツ報知 2015年10月28日 6時0分
URL:http://www.hochi.co.jp/topics/20151027-OHT1T50233.html


●今年5月、客から計約1850万円を集め、自らも野球賭博をした疑いが持たれている
●無料通信アプリ「LINE(ライン)」で賭けのハンデを伝えたり、申し込みを受け付けたりしていたという



同性カップル公認
渋谷区が申請受け付け開始 同性パートナー証明書
日本経済新聞 2015年10月28日 13時22分
URL:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H1P_Y5A021C1CC0000/

●渋谷区は28日、同性のカップルを結婚に相当する「パートナーシップ」と認める証明書の申請受け付けを始めた。
●病院や不動産業者に証明書を持つ2人を夫婦と同等に扱うよう求めている



法の本来の趣旨に従って運用するのが国の責任
辺野古:翁長知事に是正勧告文書 29日埋め立て工事着手
毎日新聞 2015年10月28日 22時14分
URL:http://mainichi.jp/select/news/20151029k0000m010132000c.html

●沖縄防衛局は28日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画で、工事着手の届け出書を県に提出
●石井啓一国土交通相は28日、翁長知事に埋め立て承認取り消し処分を是正するよう勧告する文書を郵送



高齢者ドライバー事故
交通事故:駅前歩道、車700メートル暴走 6人はねられ2人死亡 宮崎
毎日新聞 2015年10月29日
URL:http://mainichi.jp/shimen/news/20151029ddm041040128000c.html

●JR宮崎駅近くで28日、乗用車が暴走して歩道上の通行人をはねた
●運転手は73歳の男性で、けがをして病院に運ばれたという
●軽乗用車が歩道に乗り上げて約700m暴走し歩行者6人を次々とはねた、2人死亡、4人が重軽傷




350ml缶がすっぽり!おいしい温度をキープしてくれるドリンククーラー★THERMOS(サーモス) 保冷缶ホルダー★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.29 12:57:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: