PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
11月11日の誕生花 マユミ(檀)(真弓)
マユミ(檀)(真弓)の特徴
秋には鮮やかな紅葉を楽しむことができる
四角い果実は淡い紅色に熟すと中から赤い種子が現れる
科名:ニシキギ科
学名:Euonymus sieboldianus
英名:Spindle tree
花言葉:あなたの魅力を心に刻む ・艶めき・真心
原産地:日本、朝鮮半島、サハリン
高さ:3~5m
花期:5~6月
花色:薄緑
マユミは、ニシキギ科ニシキギ属の耐寒性落葉低木です。樹高は3~5mくらいで鮮やかな紅葉と赤い実が美しい木です。マユミ(真弓)は丈夫で柔軟性があるこの木で弓を作ったことから。
葉は楕円形で向かい合って生え、葉先は尖って縁には鋸歯があります。開花時期は5~6月で花径1cmくらいの黄緑色の小さな4弁花を咲かせます。地味で小さいのであまり目立ちません。
秋になると葉は紅葉し、花の後にできる実は淡い紅色に熟すと4つに裂けます。四角い特徴的な果実は、はじけると中から小さな赤い種子を出します。
マユミ
■樹高:約40cm 鉢径:15cm
価格 2,916円(税込)
ショップ:遊恵盆栽 楽天市場店
盆栽及び盆栽関連資材専門店 【遊恵盆栽 楽天市場店】
過去記事
・ 11月10日の誕生花 フヨウ(芙蓉)
・ 11月9日の誕生花 マネッチア
都心の生物 博物画と観察録 博物画と観察録
道端で出会う、都心の生きものたちを楽しむ日々。実は、こんなに見つかる都心の生きものや植物。
植物観察図鑑 植物の多様性戦略をめぐって
花の神秘 身近な植物から深山の希少種まで――。 雄しべ・雌しべの出現時期や活性期がずれる雌雄異熟の現象を追究した異色の観察図鑑。自家受粉を避け、多様な遺伝子を取り込むべく展開される雄しべと雌しべのしたたかなドラマ。雄性期・雌性期の実相を明らかにし、花の新しい常識を今拓く。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05