PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2015.11.23
XML
テーマ: ニュース(95847)
カテゴリ:
ベルギーで21人拘束 パリ同時テロ、厳重警戒続く
日本経済新聞 2015年11月23日 22時6分
引用元:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H1U_T21C15A1FF8000/

ベルギー検察当局は23日、パリ同時テロに関連し、警察がブリュッセル首都圏など計29カ所で一斉に家宅捜索し、21人を拘束したと発表した。テロに関与した疑いで国際手配中でベルギー国内で逃走中とみられるサラ・アブデスラム容疑者(26)は含まれていない。捜索では武器や爆発物も見つからなかった。
・・・



パリ同時テロで指名手配中のサラ・アブデスラム容疑者は発見できなかったという
ブリュッセル首都圏のテロ警戒度を最高水準の「レベル4」で維持


テロの鍵となる国

ベルギーはいろいろな意味でテロの鍵となる国である。もともと世界的大手の武器製造企業があり国の重要産業になっていることがひとつ、これまでも武器商人が暗躍してきた。94年にアフリカのルワンダで発生した大量虐殺では、ベルギーの武器メーカーが虐殺を行った軍閥に武器を提供したとされている。また一方で、ヨーロッパ最大の武器の闇市場がありロシア、バルカン半島、アラブの春のあとのリビアなどで市場に溢れてしまった武器がベルギーに一気に流入しているという事実がある。これが、イスラム過激派組織の主要な武器の入手元になっているということ。
それから、ベルギーは地図で見ると、位置的にもフランスとドイツと国境を接し、イギリスも海を挟み目の前にある。そうした国々へのアクセスがよく武器も簡単に入手できるとなれば、今回のパリ事件のような容疑者の一部がベルギーの首都ブリュッセルを拠点としていたのもうなずけるところ。

一方で、ブリュッセルには欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)の本部がある。他にも多国籍企業の拠点もたくさんあり、ベルギー自体がテロの標的になる可能性も十分あり、当局も警戒はしてきた。今年の1月には、シャルリ・エブドの事件のあと、テロの計画容疑でイスラム過激派の拠点と見られる場所をベルギー当局が強制捜査をして銃撃戦の末に、2人が死亡するといったことがあった。この時点でベルギーは4段階あるテロ警戒レベルを2から3にようやく引き上げた。

今回の捜索でも20日に行われた家宅捜索では、化学物質もイスラム過激派の隠れ家から押収されたという報道もあった。化学兵器を一方でISILがシリアで使ったという報道も出ており、ベルギーのような国でテロ対策を強化することが当面のテロ対策としては重要ということのようだ。




靖国神社で爆発
靖国神社トイレで爆発音、壁焼ける 時限式発火装置か
朝日新聞 2015年11月23日 21時5分
URL:http://www.asahi.com/articles/ASHCR3HFQHCRUTIL006.html


●敷地内の男子用公衆トイレで金属パイプや発火装置の残骸のような物が見つかった
●五穀豊穣(ほうじょう)を祝う新嘗祭(にいなめさい)があったがけが人はなかった



大阪維新圧勝
大阪ダブル選 知事・市長ともに大阪維新の候補当選
NHK 2015年11月23日 5時3分
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151123/k10010316501000.html

●任期満了に伴う大阪府知事と大阪市長のダブル選は22日、投開票が実施された
●市長選は大阪維新公認の吉村洋文氏、知事選は松井一郎氏が再選を果たした
●投票率は知事選が45.47%、市長選が50.51%で減少



経済的貧困、人間関係の貧困
利根川で無理心中し高齢夫婦死亡 殺人の疑いで三女を逮捕
産経ニュース 2015年11月23日 10時54分
URL:http://www.sankei.com/affairs/news/151123/afr1511230010-n1.html

●22日、埼玉県熊谷市の利根川で高齢夫婦が死亡しているのが見つかった
●殺人と自殺ほう助の疑いで無職の三女を逮捕した
●容疑者は「一緒に歩いて水の中に入った」と話しているという



ゆるキャラ日本一は?
天下統一!出世大名家康くん、ゆるキャラ日本一に
日刊スポーツ 2015年11月23日 20時9分
URL:http://www.nikkansports.com/general/news/1570207.html

●23日、1700体以上が参加した「ゆるキャラグランプリ2015in出世の街 浜松」の決戦投票イベント最終日が、浜松市西区の渚園で開催
●ゆるキャラ日本一に、初めて静岡・浜松市のキャラクターの「出世大名家康くん」が輝いた
●2位 「みきゃんちゃん」(愛媛県)、3位 「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.24 11:46:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: