PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
1月19日の誕生花 バーゼリア
バーゼリアの特徴
![]()
針葉樹に似た針状の短い葉を互生する
枝の先端にかわいい球状の花を咲かせる
科名:ブルニア科
学名:Berzelia lanuginosa
花言葉:情熱
原産地:南アフリカ
高さ:50~200cm
花期:4~5月
花色:白
バーゼリアはブルニア科ベルセリア属の常緑低木です。樹高は2mくらいまで育ち、乾燥させて切り花やフラワーアレンジメント、鉢植えに使われます。針葉樹に似た針状の短い葉を互生する。春、枝の先端に小球状の緑色の径1~2cmの蕾を散房状に多数つけ、開花すると白いボンボンのような花になります。
ドライフラワー花材 バーゼリア・レッドジュエリー
■直径約1cm前後
■一束約2~3本入り
価格 864円(税込)

ショップ:ドライフラワー工房ねこじゃらし
ドライフラワー花材を自家栽培、自家乾燥して販売しております。
過去記事
・ 1月18日の誕生花 サンシュユ(山茱萸)
・ 1月17日の誕生花 シンビジューム
バレンタイン特集 2016
バレンタインに贈るプレゼントやチョコレート、ギフト選びは楽天市場で
冬の味覚をお取り寄せ
体の中からあたたまる、お鍋の食材や冬のグルメをあつめました。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05