PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2016.10.31
XML
テーマ: ニュース(95840)
カテゴリ:

東電、再建厳しさ増す 原発・原油高が重荷


日本経済新聞 2016年10月31日 20時35分
引用元:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31I5E_R31C16A0TI1000/

 東京電力ホールディングス(HD)の脱国有化の道筋が不透明になってきた。収益改善効果が大きい柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働はメドが立たず、今後は原油高による燃料費上昇も懸念材料だ。さらに福島第1原子力発電所の廃炉費用がのしかかる、いわば三重苦。広瀬直己社長は31日の記者会見で、廃炉費用を自前で賄う方針を改めて強調したが、当事者能力は一段と低下している。
・・・
 経済産業省の専門家委員会は10月、廃炉費用は現在の年800億円から数千億円に拡大する可能性があるとした。廃炉作業は今後、何十年にもわたって続く見込みで、東電が本当に自力でコストをカバーし、国民負担を回避できる確証はない。
・・・


記事を要約すると


  • 東電の広瀬直己社長は福島第一原発の廃炉費用に関し、国民に新たな負担を求めない考えを示した

  • 福島第一原発の廃炉費用については想定より大幅に増えることが確実

  • 再建の柱と見込む柏崎刈羽原発がある新潟県では慎重姿勢をとる米山隆一氏が知事に就任し再稼働は当面困難との見方


廃炉費用自社で捻出?国民負担を回避できる確証なし


事故を起こした福島第一原発の廃炉費用に関して電気料金で上乗せという議論があるなかで、それは電気料金の負担増に繋がるのではないかとうことも出てきている。

経済産業省の中で原発の廃炉費用を誰が負担するのかとうことを審議会で議論していることもあり、その中で膨大な費用になりそうなので、原発は国策でやったことなのだから国が負担しなければいけないのではないかということが会議の流れてでてきた時に、それに批判的な声もあり、その声の高まりを受けて事故を起こしてしまった東京電力が福島第一原発の廃炉費用に関しては新たな負担は求めないとうい考えを示したということになる。

では、本当に東京電力という一民間企業にあれだけの事故の廃炉費用を負担できるのかという問題がある。東京電力のロードマップなどを見るとそれができるような形には示されているが、現状、福島第一原発の廃炉に向けた費用で東京電力が用意しているお金は約2兆円である。その2兆円で収まるのか、また、賠償の問題も含めるととてもじゃないが2兆円では収まらないのではないかと見られており、専門家によると30兆円くらいかかるのではないか、そのために国民の負担が14兆円必要なのではないかなど言われている。

東京電力にしてみれば、一番の経営的な立て直しという意味からすると柏崎刈羽原発の再稼働が必須と言われており、再稼働ができなければ膨大な負の遺産となってしまう。
福島第一原発の廃炉に関しては自分たちでなんとかするかわりに、経営を立て直す意味でも柏崎刈羽原発を再稼働させてくれというような取引材料に使われるようなところもあるが、安全性も含めた別の議論として考える必要があるため今後注目されるところだ。


関連サイト


・想定外の賠償・廃炉費用を誰が負担するのか - 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/134139

・原発廃炉費用の転嫁で電気料金はどれだけ増えるのか - Jbpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48303

・東電の決算を検証 柏崎刈羽原発の再稼働見送りでどうなる? - 日経BPネット
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/129957/110200090/




原発のコスト エネルギー転換への視点 (岩波新書)

原発のコスト エネルギー転換への視点
発売日:2011年12月
著者/編集:大島堅一
出版社:岩波書店
サイズ:新書
ページ数:221p
ISBNコード:9784004313427
他と比べて安いと言われてきた原発の発電コスト。立地対策費や使用済燃料の処分費用などを含めた本当のコストはいくらになるのか。福島第一原発事故の莫大な損害賠償を考えると、原発が経済的に成り立たないのはもはや明らかではないか。再生可能エネルギーを普及させ、脱原発を進めることの合理性をコスト論の視点から説得的に訴える。







メンズシューズ ブーツ

本革のような高級感
ムラスエードデザインチャッカブーツ
▲ムラスエードデザインチャッカブーツ
評価星総合評価 4.28
価格 8,532円(税込)
送料無料

店舗 ショップ MENZ-STYLE メンズスタイル
●高級感・雰囲気を漂わす極上のスエードデザインブーツ
●雰囲気を漂わすために『焦がし加工』
●ブーツでは珍しいバックジップのデザイン
高い耐久性と機能性
Dr.Martens1460 8HOLE BOOT SMOOTH BLACK【ブーツ】
▲Dr.Martens1460 8HOLE BOOT SMOOTH BLACK【ブーツ】
評価星総合評価 4.71
価格 11,500円(税込)
送料無料

店舗 ショップ LTD online
●幅広いファッションにハマる、クッション性。耐久性も抜群
●黄色いステッチと独特のソールが特徴!
●サイズをお選びの際には1サイズ上の選択をオススメ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.24 12:17:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: