PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2020.01.26
XML
カテゴリ:

ヘルベってなに?



乳酸菌ヘルベヨーグルト |雪印メグミルク株式会社

乳酸菌 ヘルベ ヨーグルト ドリンクタイプ 100g×12本


どうも、最近発売されたヨーグルトで、テレビCMで見たらしく、母が買ってきました。
機能性表示食品で 「史上初!目や鼻の不快感を緩和する」との謳い文句のドリンクタイプ(100g)のヨーグルト。
これから花粉症シーズンもすぐにやってきますから、これで少しでも緩和したらな~という思いも。

ヘルベをヨーグルトメーカーで培養してみた



最近は、R-1ヨーグルトを種菌にして1Lの牛乳パックのままヨーグルトメーカーにセットして作っています。7~9時間ほど放置しておけば簡単にヨーグルトを作ることができます。

ところが、昨日、見慣れないヨーグルトを冷蔵庫の中に発見。
乳酸菌ヘルベヨーグルトを初めて培養することになりました。
とりあえず、どのような条件で培養すればいいかわからず、R-1ヨーグルトと同じ条件で試してみることにしました。

■温度:42度
■時間:8時間

朝、完成しているようにセット。
1Lの牛乳が無駄にならなければいいなと思っていましたが、これが見事に成功!
けっこうしっかり固まっていました。

培養時間は長くなると酸味が出てくるようなので、酸味が少ないほうがいい人は7~8時間で試すといいかもしれません。





●牛乳パックにヨーグルト菌(市販ヨーグルト/ヨーグルト菌)を入れて本体にセットするだけで、簡単にヨーグルトを作ることができます。●柔らかく、酸味を抑えたヨーグルトに仕上がる『飲むヨーグルトモード』を搭載。そのまま飲んだり、お好みで牛乳などで割っても美味しく召し上がることができます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.26 17:51:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: