PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2021.01.12
XML

ロンドン市長が重大インシデント宣言 コロナ感染「制御不能」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95362.php

  • ロンドン、新型コロナウイルス変異種が猛威で制御不能の恐れ「重大インシデント」宣言
  • 英国の新型コロナ死者は8万人超え、世界で5番目の多さ
  • 救急車の搬送要請は1日最大9000件に上るという

イギリス制御不能

イギリスでは変異した新型コロナウイルスの急拡大に非常に苦しんでいる。
ロンドンでは3度めのロックダウンをするも、市長はもうウイルスの感染は 制御不能の状態になっていると医療崩壊の危機を訴えている。
「制御不能」という言葉はもうギブアップしてしまった印象すら伺える。

市の発表によると今月6日までの約1週間で、市内の病院の入院患者が3割近く急増してしまい7000人を超えたという。
感染スピードが早まりどうにも対応が追いつかない状況のようだ。

変異ウイルスによる感染拡大の速度は想定以上で、3度目のロックダウンに入ったがそれでも感染の勢いは収まらない。
8日にイギリス政府が発表したイギリス全体の1日の新規感染者数が6万8000人。日本にいると想像もできないような数だ。
死者が1300人/日を超えるという過去最多を記録。

このような状況が続くと確かに医療崩壊は免れないだろう。


英国から帰国後、会食相手の2人が変異種感染

気になるのは イギリスから帰国した30代の男性が日本でまだ感染しているかわからないうちに10人の人たちと食事 をしてしまったことだ。そして、その 10人の中から感染者 が出てしまった。本人はその後に自分が感染したいた事がわかり、それも変異ウイルスに感染していたということで、イギリスから変異型ウイルスが次々に日本に入ってきて更に感染を広げているという現実がはっきりしている。

それだけではなく、今度はブラジルから到着した4人からも空港検疫で陽性が判明。これはまた新たなブラジル型ともいうべき変異種が確認されている。ウイルスは変異していくものですから変異種が次々に出てくることにそれほど驚きはないにせよ、それぞれどういった性格の変異種なのかは気になるところだ。

英型、南ア型は従来のコロナウイルスよりも 感染スピードが最大7割早いとも言われている。このブラジル型がどういう変異種なのか気になるところだ。

そうした中で 菅総理は中国、韓国を含む11カ国地域からのビジネス関係者の入国について継続 すると決めたまま動いてない。
一旦は中止を決めたが菅総理が押し戻したという話がある。やっぱり経済優先の意志が変わっていない。しかし、これだけ世界各地で変異種が広がっているなかで、日本に次々に海外からビジネス関係者を入れていいものなのか、しかもビジネスという名目で入国してくる観光客もいるという噂もある。この辺が非常に曖昧だとわかる。

今は、海外からの人の流れは止めるとき時期だと思われる。そういう意味からすると相変わらず政府の動きは非常に遅い。

状況の変化に対応できない菅政権は機能不全の状態にある。


関連サイト


・英から入国…観察中会食 同席2人に変異株 - 日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/01/11/07801444.html

・「月給50万円でも看護師が集まらない」医療逼迫下、日本でも「命の選別」は始まっている【コロナ緊急連載】 - Newsweekjapan
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/01/50.php

・邦人の出入国も原則禁止しないと変異種流入は防げない - BLOGOS
https://blogos.com/article/509405/




話題のネット通販トレンドアイテム









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.12 00:00:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: