映画と英会話奮闘日記

映画と英会話奮闘日記

PR

Profile

paru0315

paru0315

Calendar

Comments

ぜいにくマン@ ぽーにょ!!! やっと童 貞 ニ ー ト 生 活ともオサラバ…
もっこら@ まだ足りねーwwww 女の子のア ソ コをパンパンしてボクの財…
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
めっこり@ だしゃーし!!!!!! ぜっぷる!ぜっぷーる!!ぴゃひぃぃ!!…
桜井ヴァ@ 試してみたお! オッス!ニートの桜井だよ!いやいや毎度…

Favorite Blog

「たまゆら」(あさ… New! 七詩さん

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
つんつんの主に読書… つんつん1955さん
不思議の国のありす… ありすFさん
マドンナママ マドンナママさん

Category

2011/05/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
OECDで自殺に関する国際統計が公表されています。

1億人強の自殺に対し3万人強の人が毎年自殺していて、10万人対比の統計では30人程度ということになります。
韓国もここ数年日本を上回る状況が続いていましたが、最近は日本と同程度までおさまってきています。
ヨーロッパ、アメリカ諸国も10万人あたり10人から20人程度で日本よりは低い状況です。
旧東欧諸国はやや高めで確か日本より高かったと思います。
一方、インドネシア、10万人あたり1.8人と極端に低い状況です。
この国では自殺=犯罪、おそらくモスリムの教えかもしれないですが、そういう背景もあるようですが。

文化の違いはあるのでしょうが、日本でも自殺は悪という概念を教育したほうがよいかも知れいですね。

どこでもこういう話はでるのでしょうが、特に日本は責任=進退、という認識が強いような気がします。

東電でも内閣でも、やめて許してもらえるのならすぐ投げ出してやめるのが楽なんでしょうが、しがみついて居続けることが美しい、という世の中になればもっと良い気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/31 12:02:24 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: