mikoさん
>西はくろ?なんやね!私の地域で分かれ目なんかなぁ~?          でも、コンビニの大福は小豆やわ・・・。 
なんでも分かれ目ってその辺のような・・・・                その、姉さんが作ったミルフィーユ食べたい!(*^_^*)
えぇ~、mikoさん、食べたい?

今日NEWSコン? どうやったか、また聞かせてね。 (2006.03.26 08:15:09)

          ★patapataきまぐれひとりごと★

★patapataきまぐれひとりごと★

PR

Calendar

Comments

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space













2006.03.23
XML
カテゴリ: 食べ物
さてさて 何ができるでしょう?


     白玉粉 と 砂糖                  あんこ        ひみつの果物??

白玉粉・.jpgあん・.jpg



考え中・・・

考え中・・・
考え中・・・



エッセー花1.gif わかりました? エッセー花2.gif



正解です ジャーン!




いちご大福・.jpg     ひみつの果物
いちご・.jpg
いちご大福


        以前に電子レンジで簡単にできる「いちご大福」って見たことあって

        急に作りたくなって、あっちこっち作り方調べてたら

        動画で見れるとこがあって。

        一回目やらかすぎて、2回目は硬すぎたみたい



        皮がうすいかなぁ~。

        あんのくるみ具合も難しいし

        牛乳いれるやり方もあったので次はしてみようかなぁ


        次はうまく作れそう~。??   た・ぶ・ん・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.24 02:52:35
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スゴイ・・・・って時間が・・・。  
すんません、そっちに気をとられた私です。^^;

我が家も作りましたよ、お友達とですけど。昨年ですけど。でも、なかのあんこは「しろあん」でした。我が子はイチゴ大好きっこなんで、あんこ少なくすると・・・パクパク食べられてしまいます><。
牛乳入れるなんて、知らないよ~。作ったら教えてね! (2006.03.24 08:28:21)

Re[1]:スゴイ・・・・って時間が・・・。(03/23)  
mikoりんさん
>すんません、そっちに気をとられた私です。^^;
もう半分寝ながら、更新してました。昼から作り出して、お義母さんとこ持って行って、帰ってきたらすぐバレーでバタバタしてたから遅くなっちゃいました。

>我が家も作りましたよ、お友達とですけど。昨年ですけど。でも、なかのあんこは「しろあん」でした。我が子はイチゴ大好きっこなんで、あんこ少なくすると・・・パクパク食べられてしまいます><。
>牛乳入れるなんて、知らないよ~。作ったら教えてね!
-----
チン!の時間が難しいです。牛乳入れたのも今度作ってみるね。 (2006.03.24 14:34:38)

いちご大福だぁ~  
花梨子さん  さん
はじめまして。
わたしもよく電子レンジでいちご大福作りますよ。簡単でおいしいです。
うちのブログに作り方載せてます。 (2006.03.24 15:25:04)

Re:初めて作りました☆(03/23)  
chi さん
こんにちは!ねぇさん!美味しそうな苺大福!!!画像見れたで!!むっちゃ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)うれし~~~~!!!うちの3女のひなが章大に負けへんくらい苺に目がなくて黙ってたら2パックはいくで!``r(^^;)うちも仕事柄苺大福作るけどうちのはあんこやなくてホイップクリームやで!全部洋菓子になんねん``r(^^;)でもやっぱ大福言うたらあんこやんなぁ~!_(^^;)ゞねぇさんまた次回も美味しそう物作ってやっ!(^-^)/ (2006.03.24 16:35:08)

Re:初めて作りました☆(03/23)  
わ~おいしそう!私はバナナ大福はあるのですが、いちご大福は作ったことないんです。これは包む時、皮が柔らかくて手にベタベタひっついて、超苦手~!^^;片栗粉をしっかり手につけたらいいよとはきくんですけど~でも、食べたい!から挑戦したくなりました。 (2006.03.24 23:39:09)

おいしそう!!  
riko☆mama  さん
まずお団子とおもいました~~♪
いちごだいふくおいしいですよね~~~♪
なぜかみんなおいしいものばかり作ってるな~~~ (2006.03.24 23:44:39)

Re:いちご大福だぁ~(03/23)  
花梨子さんさん
>はじめまして。
>わたしもよく電子レンジでいちご大福作りますよ。簡単でおいしいです。
>うちのブログに作り方載せてます。
-----
書き込みありがとうございます。
よく作られるんですか、おいしくできる『こつ』を教えてもらわないと・・・。 (2006.03.25 03:03:14)

Re[1]:初めて作りました☆(03/23)  
chiさん
>こんにちは!ねぇさん!美味しそうな苺大福!!!画像見れたで!!むっちゃ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)うれし~~~~!!!
忙しいのにいつも見てくれてありがとー☆ 画像見れた?よかった。

うちの3女のひなが章大に負けへんくらい苺に目がなくて黙ってたら2パックはいくで!``r(^^;)うちも仕事柄苺大福作るけどうちのはあんこやなくてホイップクリームやで!全部洋菓子になんねん``r(^^;)でもやっぱ大福言うたらあんこやんなぁ~!_(^^;)ゞ
あんの替わりにホイップクリーム?そんなんで包めるんやねぇ、やってみたいわ。洋風いちご大福。

ねぇさんまた次回も美味しそう物作ってやっ!(^-^)/
-----
また何かおいしそうなもの探してみるわ。 (2006.03.25 03:16:53)

Re[1]:初めて作りました☆(03/23)  
オレンジ1201さん
>わ~おいしそう!私はバナナ大福はあるのですが、いちご大福は作ったことないんです。
バナナ大福作ったん?どうやった?おいしかった?甘すぎるかな?「バナナやキウイでやってもおもしろい」って書いてあったわ。

これは包む時、皮が柔らかくて手にベタベタひっついて、超苦手~!^^;片栗粉をしっかり手につけたらいいよとはきくんですけど~でも、食べたい!から挑戦したくなりました。
-----
1回目は、やらか過ぎて、手にひっつきまくりだったよ。それで2回目はチンの時間をすこし長くしたらちょっと硬かったかな?時間がたてば・・・・。また作らないと…。 (2006.03.25 03:25:27)

Re:おいしそう!!(03/23)  
riko☆mamaさん
>まずお団子とおもいました~~♪
白玉粉ってあんみつとかの白玉を作るものやと思ってた。あべかわやうぐいす餅とかできるって・・・。

>いちごだいふくおいしいですよね~~~♪
>なぜかみんなおいしいものばかり作ってるな~~~
-----
食べるもの作るって楽しいね。でもパンは無理かも・・・・。 (2006.03.25 03:31:19)

Re:食べた(*^。^*)  
今日、検査受診の帰りに、おいしそうなイチゴ大福をを発見!
思わず、思い出しちゃって購入しちゃたよ^^;

やっぱり、しろあんやった・・・。 (2006.03.25 14:23:19)

Re[1]:食べた(*^。^*)(03/23)  
mikoりんさん
>今日、検査受診の帰りに、おいしそうなイチゴ大福をを発見!
>思わず、思い出しちゃって購入しちゃたよ^^;

>やっぱり、しろあんやった・・・。
-----
おもわず買っちゃった? 余計な出費をさせてしまって・・・・。
白あん、地域によって違うのかなぁ~。いつも買うのは黒あんやったと思うケド…。
(2006.03.25 17:38:58)

Re:初めて作りました☆(03/23)  
chi さん
西は黒が多いんちゃうかな???粒とこしがあるけど、どっち派??
うちはこし!!!あれは旨い!でもドラ焼き作る時はやっぱ粒かな??!あっ、今日会社で新作のケーキ焼きました!(^-^)/苺のミルフィーユ!中のクリームはなんと抹茶!上からも抹茶とシュガーパウダーをかけて!!!期間限定品やで!``r(^^;)売れへんかも!(×_×;) (2006.03.25 18:55:37)

Re:携帯からなの・・・  
miko さん
西はくろ?なんやね!私の地域で分かれ目なんかなぁ~?          でも、コンビニの大福は小豆やわ・・・。                 その、姉さんが作ったミルフィーユ食べたい!(*^_^*) (2006.03.25 19:25:07)

mameobachan@jade.plala.or.jp  
私は、お正月のあまったもちでよく作ります。
これは、時間が経つと硬くなるのが。欠点です。
レンジで作る方法を、良かったら教えて欲しいです。 (2006.03.25 22:32:54)

Re[1]:初めて作りました☆(03/23)  
chiさん
>西は黒が多いんちゃうかな???粒とこしがあるけど、どっち派??
やっぱり地域によって違うんや。どっちも好きだけど、どちらかと言えば粒かなぁ~。

>うちはこし!!!あれは旨い!でもドラ焼き作る時はやっぱ粒かな??!あっ、今日会社で新作のケーキ焼きました!(^-^)/苺のミルフィーユ!中のクリームはなんと抹茶!上からも抹茶とシュガーパウダーをかけて!!!期間限定品やで!``r(^^;)売れへんかも!(×_×;)
-----
抹茶クリームにいちごをはさんでるの?ちょっとぉ・・・・。合うかなぁ~? (2006.03.26 08:08:54)

Re[1]:携帯からなの・・・(03/23)  

Re:mameobachan@jade.plala.or.jp(03/23)  
豆おばちゃんさん
>私は、お正月のあまったもちでよく作ります。
>これは、時間が経つと硬くなるのが。欠点です。
おもちで作る方法も載ってましたが、かたくなるんですね。

>レンジで作る方法を、良かったら教えて欲しいです。
そちらへ送ります。 (2006.03.26 08:37:29)

Re[2]:初めて作りました☆(03/23)  
patapatamamaさん
>オレンジ1201さん
>>わ~おいしそう!私はバナナ大福はあるのですが、いちご大福は作ったことないんです。
>バナナ大福作ったん?どうやった?おいしかった?甘すぎるかな?「バナナやキウイでやってもおもしろい」って書いてあったわ。

>これは包む時、皮が柔らかくて手にベタベタひっついて、超苦手~!^^;片栗粉をしっかり手につけたらいいよとはきくんですけど~でも、食べたい!から挑戦したくなりました。
>-----
>1回目は、やらか過ぎて、手にひっつきまくりだったよ。それで2回目はチンの時間をすこし長くしたらちょっと硬かったかな?時間がたてば・・・・。また作らないと…。
-----
バナナ大福、確かこしあんもいれたけど、そんなにあますぎるってこともなくおいしかったですよ~。いちごのない時にいいかも。
チンの長さを少し長いめにしたらいいねんね~、やってみま~す♪ (2006.03.26 12:31:43)

Re[3]:初めて作りました☆(03/23)  
オレンジ1201さん
>バナナ大福、確かこしあんもいれたけど、そんなにあますぎるってこともなくおいしかったですよ~。いちごのない時にいいかも。
そしたら一年中作れるね

>チンの長さを少し長いめにしたらいいねんね~、やってみま~す♪
-----
透明になるまでやらないとだめみたいですね。加減が難しい~。 (2006.03.26 15:31:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: