ももちびの愉快なPCライフ

ももちびの愉快なPCライフ

2005/05/28
XML
カテゴリ: イキイキ子育て
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*

1日のスタートは朝食から

なぜ、朝食をとることは大切なのでしょうか。

朝食は1日の生活のスタートです。朝食をとることによりか身体にエネルギーを補給し、集中力ややる気、体力を発揮し持続させ、1日の身体のリズムを整えることが出来ます。

特に、子供のころは食生活を含めた基本的な生活習慣が形成されていく大切な時期です。朝食をしっかりとる習慣を子供のころに身につけることは、生涯を通じて健康的な生活を送る基礎を培うことにもつながるのです。

うちの朝食は手抜きだ~~ヾ(_ _。)ハンセイ…

朝がめっぽう弱い、σ( ̄∇ ̄;)わて? もちろん、ぎりぎりにお目覚め お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ

こんなに元気はなく・・・

「ほれ、朝食はパンだ。。」の日が多い。あ~~~@(;・ェ・)@/反省…

今日は@(;・ェ・)@/反省…して、ご飯しこもっと。



今朝は、旦那さまから「お母さんはぼ~~~っとしてる・・」と出かけに言われ、確かにボ~~~ちゃんだった σ(o^_^o)

明日は元気に遅寝してやるっぅ p(´∇`)q

最近の我が家の病院通い

『粘液膿胞』 の治療のために歯医者に。

長女は日曜から、足の裏を腫らしスポーツが出来ない。病院でレントゲンを撮ってもらったが異常なし。 「疲労でしょう。大人で言うと、症状は通風にそっくり」

それてって一体何なのよ~~。で、今日も病院に行って、引いてきたけど、月曜までお休み。また、バスケもドッチも中止されて、さすがに、うずうずモードのご様子です。



治って欲しいのは、子どもだけではない!!病院に行く時間もお金もかかる、母も早く治ることを祈ってるのだ~~

最後に、極めつけは、次女の心臓の二次検査。…c(゜^ ゜ ;)ウーン

2年生のときも、再検査引っかかったが、何事もなく3年では、無事通過したのだが、4年になった今年また、再検査。

また、病院か~。。ε=(。・д・。)フー

心臓だから、何事もないことを祈ろう。(*ノ-;*)エーン

*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/28 12:32:00 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちびo(*^▽^*)o♪

ももちびo(*^▽^*)o♪

Calendar

Comments

篠田麻里子@ 友ちん前田大島小島cddekitayo いろいろサイトを探したら見つかるよーー…
前田敦子@ akb48の曲をお勧めしてます よろしくね\\\\\\\\\\\
kaibutu@ youtubeについて ダチョウと調べたら出てきます
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: