ももちびの愉快なPCライフ

ももちびの愉快なPCライフ

2005/11/03
XML
カテゴリ: ミニバス
今日は男子ミニバスの市大会の決勝戦が行われました。

女子は区大会で敗退していたので、な~にも出番はありませんでしたが

同会場で女子の市大会決勝戦も行われることもあり

5,6年だけの参加でしたが、応援に行ってきました。




今までは区大会しか見たことがなく、

何だかいつもと違う緊張感のある会場でした。




まずは女子の試合からのスタートです。

2面あるコートでは、何度か練習試合をしたチームが戦っています。

やっぱり知っているチームの応援をしたくなりますね。







続いて、男子!

県大会に繋がる大事な試合です。

応援の声にも力が入ります。

接戦の末、こちらも3点差で負けてしまいました。



でも、まだ次があります。

3位決定戦で勝てば、県大会の切符を手に入れることができます。

上の大会まで続いている、秋季リーグ。

負けてしまうと6年生のでる試合はグット少なくなってしまいます。




その前に、女子の決定戦が行われました。

決勝戦より、3位決定戦の応援に力が入ります。

12点差で折り返した後半でしたが、



最後の最後に同点に追いつかれ、延長3分にもつれ込みました。




残り3分。精一杯のプレー

12点巻き返した相手チームもあっぱれ!

こんな時は、巻き返したチームに勝利の女神が微笑んでしまうもの。

応援にも力が入ります。



ミニバスをさせてよかったな、と、本当に思います。



さて、結果は・・

あきらめなかった、応援していたチームがそのまま点数を稼ぎ

勝ちました。




子ども達は、

「おめでと~!」と会場に声をかけ、

勝ったチームの子達も、「ありがとう!」と返してくれました。

そうやって、ミニバスをしていたから出会えたことを感謝しました。

本当にスポーツっていいですね。

このまま、県大会でも活躍して欲しいと思います。



続いて男子です。

絶対落とせない試合になってしまいました。

前半戦は勝ち越しで折り返しました。

そのまま、逃げ切って欲しい、そんな思いで後半戦。




彼らにとっては、市大会という大舞台。

緊張もあるのでしょう。

後半は、パスがうまく繋がらず、

相手に逆転されてしまいました。

本当に行かせてあげたかった県大会。

6年を持つ親にとっては、かなりのショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

だったようです。



そうやって、幕を下ろした市大会。


来年こそは女子部もこの舞台でプレーできることを祈っています。



男子は今まで本当にお疲れさま。

まだまだ、終わってないよ。

3月には最終カップがあるからね。

それまで自分をたくさん磨いていてね。



そして、素敵なプレーを了└|力"├(゜▽゜*)♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/04 11:18:59 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ミニバス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちびo(*^▽^*)o♪

ももちびo(*^▽^*)o♪

Calendar

Comments

篠田麻里子@ 友ちん前田大島小島cddekitayo いろいろサイトを探したら見つかるよーー…
前田敦子@ akb48の曲をお勧めしてます よろしくね\\\\\\\\\\\
kaibutu@ youtubeについて ダチョウと調べたら出てきます
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: