ももちびの愉快なPCライフ

ももちびの愉快なPCライフ

2006/03/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
hana01


車で1時間ほどかかる母のところには、1ヶ月以上足を伸ばさないこともあったりして、ちょっと反省かなぁ・・・

先週、今週と2週続けて足を伸ばしました。
3月は確定申告の時期。母も年金の確定申告に行かねばならず、
私はお抱え運転手ということで、付き添いです。


今日は4月上旬のぽかぽか陽気。
花粉の時期を向かえているので、こんな日は花粉症の私にとってはあまりよろしくない。
仕方なく花粉症の薬を飲んでいったが、眠くて眠くてたまらない・・


役場について私は車の中で、お昼ねタイムに突入です。

という経路をたどっただけで、もう帰宅時間。





往復2時間かかっちゃうので、やっぱり足が遠のいちゃいます。
ま~少しでも親孝行になったかなぁ・・


hana01







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/07 10:59:41 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母のところに行ってきました(03/07)  
お母さま、きっと心強かったと思いますょ。
私の母はパーキンソン病で外出嫌いになっているので、
いろいろ用事を作って誘い出しています。
二月は寒い日が続き、億劫がっていましたが、
やっと陽気がよくなって来ましたので出かけられます。
親孝行したくなったときに…といいますからね…
大事な時間です。 (2006/03/07 11:32:11 PM)

Re:母のところに行ってきました(03/07)  
月の夜桜  さん
往復2時間は大変だねー。
かく言う私も、そのくらいかかってしまう為、
呼びつけられない限り、極力行かない・・・。
我ながら親不孝者だなとは思うのだけど、なかなか・・・

たまに行くと、喜ばれるから、もっと行かなくてはとは思うのだけどね。

ももちびさん きっとお母さんも喜んでいるよー。
(2006/03/08 09:44:56 AM)

Re[1]:母のところに行ってきました(03/07)  
まっつマックさん
>お母さま、きっと心強かったと思いますょ。
>私の母はパーキンソン病で外出嫌いになっているので、
>いろいろ用事を作って誘い出しています。

  でも、それくらい用事を作ってくれたほうが安心です。
  1人は心細いですよね。

>二月は寒い日が続き、億劫がっていましたが、
>やっと陽気がよくなって来ましたので出かけられます。

   本当にやっと気候がよくなりました。
   今からは外に出やすいですね。

>親孝行したくなったときに…といいますからね…
>大事な時間です。

  そうなんです。
  父のほうはもういませんから、母を大事にしないといけないですね。

(2006/03/08 01:55:02 PM)

Re[1]:母のところに行ってきました(03/07)  
月の夜桜さん
>往復2時間は大変だねー。
>かく言う私も、そのくらいかかってしまう為、
>呼びつけられない限り、極力行かない・・・。

  ちょっとそうなっちゃうんだよね。

>我ながら親不孝者だなとは思うのだけど、なかなか・・・

>たまに行くと、喜ばれるから、もっと行かなくてはとは思うのだけどね。

>ももちびさん きっとお母さんも喜んでいるよー。
-----

  ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
  そうだね。
  子どもごとがないなら、もう少しいってると思うんだけど、
  何せ時間が限られてしまう。仕事もあるし。

  土日はバスケだし。。
(2006/03/08 01:56:22 PM)

お疲れ様です。  
愛弥芽  さん
母のところに行こうと思ったら、泊りがけで行かなきゃならないほど遠い・・・帰省なかなかです。
良かったですね会えて。どうしても今年は帰省しないと・・・喜寿だし・・・(*^_^*)会えなかったという後悔したくないから・・・。お互い親孝行しましょう、お母さんも喜んばれたでしょう。素敵ですね。 (2006/03/08 06:39:57 PM)

Re:母のところに行ってきました(03/07)  
スナフキー  さん
 薬を飲んでの2時間の運転は大変ですよね。
 この時期は外出がとても億劫になってしまいます。
(2006/03/08 07:40:16 PM)

Re:母のところに行ってきました(03/07)  
親孝行ですよ~!きっとお母さまは喜んでくださったはずですよ。

私の実家は車で20分ほどのところで、父が身体が不自由なので時々母が留守をする時にいきます。
やはり「娘が近くにいてくれると心強い」と言ってくれますよ~。(息子をあてにするのは力仕事だけらしい) (2006/03/08 10:05:03 PM)

Re:お疲れ様です。(03/07)  
愛弥芽さん
>母のところに行こうと思ったら、泊りがけで行かなきゃならないほど遠い・・・帰省なかなかです。
>良かったですね会えて。どうしても今年は帰省しないと・・・喜寿だし・・・(*^_^*)会えなかったという後悔したくないから・・・。お互い親孝行しましょう、お母さんも喜んばれたでしょう。素敵ですね。
-----

  喜びますよね。いつも行くたびに孫に何か勝ってくれようとします。
  前はもらうのを断ることが多かったのですが
  今はありがたくもらって帰るようにしました。

  帰ってからは、子どもも喜ぶし、電話でありがとうという様子は、微笑ましいものです。
  何ももらわなければそこに接点はなくなるのかも知れません。
  ものをもらうということも大事ですね。

(2006/03/08 11:19:02 PM)

Re[1]:母のところに行ってきました(03/07)  
スナフキーさん
> 薬を飲んでの2時間の運転は大変ですよね。
> この時期は外出がとても億劫になってしまいます。
-----

  そうなんですよね。花粉症なんとかならないものでしょうか・・・
(2006/03/08 11:19:33 PM)

Re[1]:母のところに行ってきました(03/07)  
♪がらがらどんさん
>親孝行ですよ~!きっとお母さまは喜んでくださったはずですよ。

>私の実家は車で20分ほどのところで、父が身体が不自由なので時々母が留守をする時にいきます。
>やはり「娘が近くにいてくれると心強い」と言ってくれますよ~。(息子をあてにするのは力仕事だけらしい)
-----

  女の子っていいですよね~
  うちも女3人産んだから、ちょっと心強いかも。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

(2006/03/08 11:20:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちびo(*^▽^*)o♪

ももちびo(*^▽^*)o♪

Calendar

Favorite Blog

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

いいえがおの日 New! 田舎狂師さん

☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
月の夜桜(まゆ)の日… 月の夜桜さん

Comments

篠田麻里子@ 友ちん前田大島小島cddekitayo いろいろサイトを探したら見つかるよーー…
前田敦子@ akb48の曲をお勧めしてます よろしくね\\\\\\\\\\\
kaibutu@ youtubeについて ダチョウと調べたら出てきます
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: