膝は単なる打撲で済んだのでしょうか?

最初の接触、両者ともボールに対してのプレーであり、ボールに触ったのもほぼ同時、フィフティフィフティと思います。
転倒後、立ち上がりながらドリブルを開始した白の子のトラベリングが怪しい。
次の接触もフィフティフィフティと見ます。もし白の子が詰めていなかったら、娘さんはトラベリングになったかも・・・
(2006/07/04 08:28:04 PM)

ももちびの愉快なPCライフ

ももちびの愉快なPCライフ

2006/07/03
XML
カテゴリ: ミニバス

heart

サイドからのスローイン、接触ありで、両チーム転びました。
ここはノーフォイッスル。
その後、こぼれ玉を白がキープ、ドリブル後パス。
紺がナイスカット。
カット直後、白と接触
(足を・・ただこの接触は審判にも分かりにくかったと思います)
ここもノーフォイッスル。

皆さんはどう判定する?

何度見ても、よくわからん・・・(・・?)

最後の接触はむこうずねに膝が入ったので、長女かなり痛がってました。
それにもめげず、走り続けた長女にパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ



クリックすると、メディアプレーヤーが起動します








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/03 09:54:07 AM
コメント(14) | コメントを書く
[ミニバス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:判定は?【動画あり】(07/03)  
sakura8sakura  さん
お嬢さん、痛そう~。
ミニバスは接触プレーでの事故が多いですよね。

お嬢さん、ファイトがあってエライ!

(2006/07/03 10:25:10 AM)

Re:判定は?【動画あり】(07/03)  
mocomoco6068  さん
女の子でもすごいですね!!
うちは弱いチームなので、このような接触はないけど、きっと娘さんみたいになったら、泣いて立ち直れないだろうなぁ・・・
これくらい逞しくなってほしいなぁ・・・
byガオちゃん (2006/07/03 03:35:59 PM)

Re[1]:判定は?【動画あり】(07/03)  
sakura8sakuraさん
>お嬢さん、痛そう~。
>ミニバスは接触プレーでの事故が多いですよね。

  女の子は特に接触しますよね。
  隙を見せると、がすってつかまれます。


>お嬢さん、ファイトがあってエライ!
-----
  感心しますよね。
  さっきもたずねたのですが、かなり痛かったそうです。
  私だったら、起き上がれないかも。
(2006/07/03 08:23:06 PM)

Re[1]:判定は?【動画あり】(07/03)  
mocomoco6068さん
>女の子でもすごいですね!!

  女の子だからすごいんですよ~

>うちは弱いチームなので、このような接触はないけど、きっと娘さんみたいになったら、泣いて立ち直れないだろうなぁ・・・

  私でも、立ち上がれないと思うよ・・

>これくらい逞しくなってほしいなぁ・・・
>byガオちゃん
-----
  勝ちたい気持ちが強かったんでしょうね。
  去年の冬も真後ろからのファールを受けて、
  足を引きずりながら、走ってました。
  結局、じん帯損傷してました。
  なんだか、わが子ながら感心します。
(2006/07/03 08:24:58 PM)

Re[2]:判定は?【動画あり】(07/03)  
contabb  さん
常連さんがレスをしない様なので考え方を書きたいと思います。(あくまで、ワッペンを持っていない私の独断です)
紺のスローインのボールに紺のチームの一人がパサーに向かって真直ぐに跳び付いています。
ディフェンスの白はマッチアップを間違えたのか?ボールを追いかけるようにして跳び付いています。
紺のキャッチの寸前に白の手でボールを弾いています。
ここまでは、何も問題ありません。次の瞬間、白は前方に跳んでいたので紺に接触(ビデオでは判断できないので接触したと仮定して)して、紺、白とも転んでしまった。
これが原因で、紺はキャッチ出来なかったボールを追いかける事が遅れました。よって白のファールとなります。
次の、プレイですが、お互いが前に出した足同士の接触です。笛は鳴らないと思います。
ひざの故障は怖いです、完全に治るまで無理はしない様にして下さい。 (2006/07/04 07:35:26 PM)

Re:判定は?【動画あり】(07/03)  
田舎狂師  さん

Re[3]:判定は?【動画あり】(07/03)  
contabbさん
  どんどんコメントしてくださいね。
  楽しく読ませてもらってます。

>紺のスローインのボールに紺のチームの一人がパサーに向かって真直ぐに跳び付いています。
>ディフェンスの白はマッチアップを間違えたのか?ボールを追いかけるようにして跳び付いています。
>紺のキャッチの寸前に白の手でボールを弾いています。
>ここまでは、何も問題ありません。次の瞬間、白は前方に跳んでいたので紺に接触(ビデオでは判断できないので接触したと仮定して)して、紺、白とも転んでしまった。
>これが原因で、紺はキャッチ出来なかったボールを追いかける事が遅れました。よって白のファールとなります。
>次の、プレイですが、お互いが前に出した足同士の接触です。笛は鳴らないと思います。
>ひざの故障は怖いです、完全に治るまで無理はしない様にして下さい。
-----
  私も何度見ても、互角だなぁ~って思ってました。
  膝は大丈夫でした。
  すねに、青あざを作ってましたが。
  今は元気に練習に参加してますよ。
(2006/07/05 12:00:40 AM)

Re[1]:判定は?【動画あり】(07/03)  
田舎狂師さん
>膝は単なる打撲で済んだのでしょうか?

  膝じゃなくて、すねなんですよね。
  「弁慶の泣きどころ」ですね。
  長女いわく「弁慶の打ち所」って言ってました。
  (いったいそりゃ、なんじゃいヾ(・ε・。)ォィォィ)


>最初の接触、両者ともボールに対してのプレーであり、ボールに触ったのもほぼ同時、フィフティフィフティと思います。
>転倒後、立ち上がりながらドリブルを開始した白の子のトラベリングが怪しい。

  トラベリングでしょ?
  私も怪しいと感じました。

>次の接触もフィフティフィフティと見ます。もし白の子が詰めていなかったら、娘さんはトラベリングになったかも・・・
-----
  それも、しかり。
  体制を完全に崩してますからね。
  すねの接触も、自分の一歩が相手の膝にあったようですから。

(2006/07/05 12:03:19 AM)

Re:判定は?【動画あり】(07/03)  
このケースはわかんな~い。
まず倒れた原因がわかりません。
接触したようにも見えるし、してないように見えるし。両方の選手とも何らかの原因で倒れているので、審判としては、このような場面では危機感を持って判定(笛を吹く場合でも吹かない場合でも)したいと思います。
一ついえることは紺の5番のトラベリングぐらいかな。 (2006/07/05 08:48:18 AM)

Re[1]:判定は?【動画あり】(07/03)  
鳥栖ミニコーチさん
>このケースはわかんな~い。
>まず倒れた原因がわかりません。
>接触したようにも見えるし、してないように見えるし。両方の選手とも何らかの原因で倒れているので、審判としては、このような場面では危機感を持って判定(笛を吹く場合でも吹かない場合でも)したいと思います。
>一ついえることは紺の5番のトラベリングぐらいかな。
-----

  お互い競っていた試合なので、白熱してますよね。
  ボールへの執着心がすごいです。
  長女歩いてますよね~
  ま~そこで取られなくて良かったです。
  その後、えらく痛い思いをしてますからね。

(2006/07/05 09:33:49 AM)

Re[3]:判定は?【動画あり】(07/03)  
contabbさん
>紺のキャッチの寸前に白の手でボールを弾いています。ここまでは、何も問題ありません。次の瞬間、白は前方に跳んでいたので紺に接触(ビデオでは判断できないので接触したと仮定して)して、紺、白とも転んでしまった。
-----
なんかビデオ見てもわかんない状態でしたが、contabbさんの言われるとおり、まずは白がボールカットしているんですよね。
そうだったとしたらその後のボディコンタクトはファウルになるんでしょうか。
接触した場所の制空権はオフェンスにもディフェンスにもないと思います。(そのほかに何らかの原因があってからの転倒であれば、私の言っていることは正しくありません。)
この試合って20点差をひっくり返した試合の女性審判ですよね。
接触したところにきちんと審判いますし、何もなかったんじゃないでしょうか。

その後のトラベリングがふけなかったのはリードの入り方が悪くて選手と重なりブラインドになっちゃったんじゃないでしょうか。

最初わかりにくいビデオだと思いましたが、Contabbさんのコメント読んで『そうか』って気付いちゃいました。
これは、いろんな見解が出てもおかしくない現象だと思います。
(私とcontabbさん判定は違っても見方は一緒ですのでここで意見のすり合わせすればいいのですから。) (2006/07/05 02:17:14 PM)

Re[4]:判定は?【動画あり】(07/03)  
contabb  さん
鳥栖ミニコーチさん
止まっている人や、真上にジャンプしている人にパスされたボールをカットしても次の瞬間、衝突してしまえばファールですが、お互いボールに向かって動いている人同士の場合どうなの?って事ですよね?!
ケースバイケースで実は、私にも良く分りません。
前回のレスは、紺のボールをキャッチしようとした子の動き出しが映っていませんでしたので、
紺の子はサイドラインのパサーに向かって動き、少し前に出るようにジャンプしたと仮定しました。
そして、白がパスカットをした時、紺のコースに白の手は在りましたが、体はありません。
紺にしてみれば、ボールはキャッチ出来なかったけど、白に向かっているわけではなく、普通に着地出来たと思います。そのプレイに対し白は横から接触して紺が転んで次のプレイが遅れたと判断しました。
文章が下手で、言いたい事が伝わったかどうか疑問ですが!(おっしゃる様に目の前で審判が見ていますので、その判断が正解だと思います)

それと、紺の5番のトラベリングですが、取り上げるのは少し可哀想な気がします、3歩目が着く前に投げようとしていますし、白にボールを押えられてパスも成功していません。敢えて、取り上げなくても違和感は無いように思います。 (2006/07/05 11:35:02 PM)

Re:判定は?【動画あり】(07/03)  
鳥栖ミニコーチさん
contabbさん

白熱してますね~
とってもいいなぁ~って思います。
そうやって、なかなか議論できる動画をピックアップできて嬉しいです

つきないとは思いますが、また、意見を交換されてくださいね。
(2006/07/05 11:44:53 PM)

Re[5]:判定は?【動画あり】(07/03)  
contabbさん
止まっている人や、真上にジャンプしている人にパスされたボールをカットしても次の瞬間、衝突してしまえばファールですが、お互いボールに向かって動いている人同士の場合どうなの?って事ですよね?!
ケースバイケースで実は、私にも良く分りません。
前回のレスは、紺のボールをキャッチしようとしたの動き出しが映っていませんでしたので、紺の子はサイドラインのパサーに向かって動き、少し前に出るようにジャンプしたと仮定しました。
そして、白がパスカットをした時、紺のコースに白の手は在りましたが、体はありません。紺にしてみれば、ボールはキャッチ出来なかったけど、白に向かっているわけではなく、普通に着地出来たと思います。そのプレイに対し白は横から接触して紺が転んで次のプレイが遅れたと判断しました。
文章が下手で、言いたい事が伝わったかどうか疑問ですが!(おっしゃる様に目の前で審判が見ていますので、その判断が正解だと思います)
それと、紺の5番のトラベリングですが、取り上げるのは少し可哀想な気がします、3歩目が着く前に投げようとしていますし、白にボールを押えられてパスも成功していません。敢えて、取り上げなくても違和感は無いように思います。
-----
contabbさんの分析力凄いです。
現象を物凄くきちんと抑えられていると思います。
この場を審判後のミーティングにたとえるならば、
『どうしてあの場面の接触でファウルがなかったのか。トラベリングを吹かなかった。』が重要ではなく、自分が審判した際、同じような現象が起こった場合、如何に事例を参考にきちんと判断できるかです。
今度の土日はローカル大会、来週は我がチームメインの試合であるももちびチームとの対戦控えています。
その内何試合吹くか(多分3日で1試合吹くのかな~)わかりませんが、今回の現象に対する分析是非役に立つようにしたいと思います。 (2006/07/06 08:44:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちびo(*^▽^*)o♪

ももちびo(*^▽^*)o♪

Calendar

Favorite Blog

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

いいえがおの日 New! 田舎狂師さん

☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
月の夜桜(まゆ)の日… 月の夜桜さん

Comments

篠田麻里子@ 友ちん前田大島小島cddekitayo いろいろサイトを探したら見つかるよーー…
前田敦子@ akb48の曲をお勧めしてます よろしくね\\\\\\\\\\\
kaibutu@ youtubeについて ダチョウと調べたら出てきます
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: