ご卒業おもでとうございます
ももちびさんの子も中バスやられるのですよね
ミニで学んだ事を開花させましょうね

でもミニは卒業できないんですね
まだまだ親が追っかけ出来ていいな~(笑) (2007/03/20 09:47:15 PM)

ももちびの愉快なPCライフ

ももちびの愉快なPCライフ

2007/03/19
XML
カテゴリ: ミニバス
昨日は送別会でした。
送別会で、今年は14人お6年生と、1人の5年生(お父さんの転勤により)を見送りました。

考えてみると、今までで1番の大人数です。。
今日からの練習はちょっと寂しいなぁ~って。。


さて、長女からこんなメッセージを読んでもらって、花束をもらいました。

「お母さんへ
  いつも送り迎えなどしてくれて、本当にありがとうございました。
  どんな時も、試合を見に来てくれました。
  ビデオまで撮ってくれたのは本当に嬉しかったです。



メッセージありがとう。

じゃ、母からね!

そうだねぇ~この1年間、1度も見ない試合はありませんでした。
そして、本当にこの1年間、体調もしっかり管理して、試合に穴を開けることも1度もありませんでした。
怪我もしませんでした。

そして、最後の試合はすばらしい気迫のあるディフェンスを見せてくれました。
あなたはポイントゲッターではありませんから、目立つプレーはあまりなかったけど、
PGとして、しっかり成長してくれました。
5年生の秋には一人で背負えなかったキャプテンでしたが、この1年間しっかり勤めてくれました。
きっと母から受けたキャプテンとしてのプレッシャーはかなりのものだったと思っています。
それでもこの3年で、見違えるようながんばりと、芯の強さを見せてくれました。



あなたの試合を見れなくなるのは正直寂しいけど、ここで過ごした3年間は
これから中学、高校と大きな壁を乗り越える糧となることを信じています。

誰よりもチームを愛し、下級生を思いやる心を持ったあなたが大好きです。


そして、しっかりやり遂げてくれたこと、心のそこから感謝しています。
ありがとう


花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/19 10:03:54 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ミニバス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:送別会(03/19)  
mocomoco6068  さん
なんか、娘さんのこと、知らないのに、いろいろよみがえってくるみたいで、じ~んとしちゃったよ(T0T)
娘さんもお母さんに感謝してるのがよく伝わってきたし、ももちびさんがしっかり見守ってきたからこそ、娘さんがこんなに成長して、大人になったんだろうなぁ・・・って感じるよ!!
うちの子も、こんな風に感謝の言葉を言ってくれるようになるのだろうか・・・
なんか、いつまでもヘラヘラしてそうで(;^_^A アセアセ・・・
byガオちゃん (2007/03/19 10:11:13 PM)

Re:送別会(03/19)  
ぽんママ707  さん
読んでてウルウルきちゃった(TTOTT)
しかりやり遂げてくれたと我が子に 言えるように さらなるサポートに力をいれる事にするよ~
私も感動の送別会を迎えられるように 悔いの残らないチーム作りしていかなっくちゃって思いました
(2007/03/19 10:25:32 PM)

Re[1]:送別会(03/19)  
mocomoco6068さん
>なんか、娘さんのこと、知らないのに、いろいろよみがえってくるみたいで、じ~んとしちゃったよ(T0T)
>娘さんもお母さんに感謝してるのがよく伝わってきたし、ももちびさんがしっかり見守ってきたからこそ、娘さんがこんなに成長して、大人になったんだろうなぁ・・・って感じるよ!!
>うちの子も、こんな風に感謝の言葉を言ってくれるようになるのだろうか・・・

  きっとなるよ。そういうスポーツだから。

>なんか、いつまでもヘラヘラしてそうで(;^_^A アセアセ・・・

  大丈夫、大丈夫。
  子供は子供なりのペースでちゃんと成長してくれています。
  長女は、いたらない私が親だからこそ、大人びた子です。
  きっと、神様が私の足りないところを初めからわかってて、補ってくれているんだろうなとさえ思っています。
(2007/03/19 11:10:36 PM)

Re[1]:送別会(03/19)  
ぽんママ707さん
>読んでてウルウルきちゃった(TTOTT)
>しかりやり遂げてくれたと我が子に 言えるように さらなるサポートに力をいれる事にするよ~

  そうだよね。親の姿を子供もちゃんと見てると思うんだ。

>私も感動の送別会を迎えられるように 悔いの残らないチーム作りしていかなっくちゃって思いました

  きっと平坦ではないと思います。
  強いチームも弱いチームも、どんなに素敵に見えるチームでも、きっとそれぞれの壁を乗り越えながら、親も子も成長するのだと思います。

  このゴールデンエイジに、ミニバスに出会えたこと、やり終えることができたことに感謝しています。
  きっと出会わなかったら、子供たちの学校での姿では、こんなにいとおしいとは思わなかったのかも知れません。
  そんなふうに感じることができるようになったことが私には1番の宝物なんですよね。
(2007/03/19 11:14:19 PM)

素敵ですね。いい話・・・・・。  
愛弥芽  さん
お久しぶりです。ももちびさんの頑張りが伝わったんですね。「あなたは母より、大人です。」そういえることも、あなたが素敵だからだと・・・・。ウルウル~。試合の姿が・・・。かっこよかったなぁと。
家のカナメさんは、心の中じゃ解ってんだよな??と思いながら。スポーツ系でなく何するも、イヤダ~やる気が出るのはいつのことか??まぁ~少しは成長してるんですけどね。(*^_^*)
(2007/03/20 11:49:25 AM)

Re:素敵ですね。いい話・・・・・。(03/19)  
愛弥芽さん
>お久しぶりです。ももちびさんの頑張りが伝わったんですね。「あなたは母より、大人です。」そういえることも、あなたが素敵だからだと・・・・。

  お久しぶりです!
  私はぜんぜん、素敵じゃないです。
  すっごく自分のことが嫌なこと多いんですよ。

>ウルウル~。試合の姿が・・・。かっこよかったなぁと。

  ありがとうございます。。(o*。_。)oペコッ

>家のカナメさんは、心の中じゃ解ってんだよな??と思いながら。スポーツ系でなく何するも、イヤダ~やる気が出るのはいつのことか??まぁ~少しは成長してるんですけどね。(*^_^*)

  うちはわかりやすいことしてましたからね。
  これだけそばで成長を見れるってことないですからね。普通は。
  そういう点でもすっごく感謝してます。

  きっと、ちゃんと成長してますよ
(2007/03/20 09:16:27 PM)

Re:送別会(03/19)  

Re[1]:送別会(03/19)  
なかちゃん0621さん
>ご卒業おもでとうございます
>ももちびさんの子も中バスやられるのですよね
>ミニで学んだ事を開花させましょうね

  ありがとうございます。
  本人は、別のことをやりたいようです。
  私は、ちょっと残念。それでも、いろいろなことに挑戦するのもいいかなぁ~って思ってますけどね。。

>でもミニは卒業できないんですね
>まだまだ親が追っかけ出来ていいな~(笑)

  そうそう、ミニにはあと4年間在籍です。
  3人のうちの誰かが、このまま続けてくれるんじゃないかなぁ~と思っています。

  案外、中学校に入ったとたん、やっぱりバスケっていいそうな気もしてるんですよね。
  卒部していった子がみんなそうだったから(笑)
(2007/03/20 10:34:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちびo(*^▽^*)o♪

ももちびo(*^▽^*)o♪

Calendar

Comments

篠田麻里子@ 友ちん前田大島小島cddekitayo いろいろサイトを探したら見つかるよーー…
前田敦子@ akb48の曲をお勧めしてます よろしくね\\\\\\\\\\\
kaibutu@ youtubeについて ダチョウと調べたら出てきます
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: