PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年09月20日
XML
カテゴリ: 料理

缶ビールにキッチンペーパーを巻いて水で濡らし、冷凍庫に入れました、待つ事15分呑み頃に冷えてました、なかなかいい方法なので試して見て下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月20日 19時06分00秒
コメント(20) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


へぇ~  
知りませんでした^^;
しっかりとメモって、今度試して見ます!!
(今はばっちり冷えてるので☆) (2007年09月20日 18時14分06秒)

もっといい方法かも?  
冷た~い氷水のボウルに缶ビールを横にして浮かべ、クルクルクルっと(=丸太転がしみたいな)すれば、2~3分でひんやりしますよ。
泡も吹き出さないですよ!
もう待てない~って時に、一度お試しあれ!
(2007年09月20日 20時30分46秒)

Re:ビール(09/20)  
lameteo  さん
ええ、知りませんでした!
次回はそれをやってみますわ。
飲み過ぎないように気を付けてくださいね~! (2007年09月20日 20時51分35秒)

Re:ビール(09/20)  
露冠  さん
冷凍庫・・・忘れっぽい私には危険なところですね。(^_^;)
でも、必要な物がキッチンペーパーだけなのは便利ですね。(^^♪
(2007年09月20日 20時57分45秒)

こんばんわ!  
今日、久々に高級ビール♪って思って奮発したのに、飲んでるときに何気なく原産国みたら○国産で、思わず流しちゃいました(ーー;)ちゃんと確認しなくちゃだめですね~

今度、その方法試してみます^^ (2007年09月20日 21時21分48秒)

Re:ビール(09/20)  
四国を歩く  さん
昨日のイカの煮物で、私は今日芋煮を作りましたよ。
そして、何故か1本だけ冷えたビールがあったので
飲んでみました。
半分でギブアップですわ~
(2007年09月20日 21時50分20秒)

Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
へぇ~知らなかったです。

今度試してみよう!!ビール以外でもいけそうですね。 (2007年09月21日 01時23分19秒)

Re:ビール  
sara1520  さん
日本酒もそれで冷えますか?
今度ためしてみよう
ビールも日本酒も(笑) (2007年09月21日 12時17分47秒)

Re:ビール(09/20)  
知りませんでした。
勉強になりました。
今度一度やってみたいと思います。

(2007年09月21日 15時29分29秒)

Re:ビール(09/20)  
ほ~っ…そうなんですかぁ~。

やってみます。
ビールはキンキンに冷えているのが、好きなんですが…キンキンには、なりますか? (2007年09月21日 18時01分55秒)

Re:へぇ~(09/20)  
Pearun  さん
クチビルおばけさん
>知りませんでした^^;
>しっかりとメモって、今度試して見ます!!
>(今はばっちり冷えてるので☆)
-----
時々冷やすの忘れてしまう事が有るので、苦肉の策です。

(2007年09月21日 18時21分59秒)

Re:もっといい方法かも?(09/20)  
Pearun  さん
Jerry Beansさん
>冷た~い氷水のボウルに缶ビールを横にして浮かべ、クルクルクルっと(=丸太転がしみたいな)すれば、2~3分でひんやりしますよ。
>泡も吹き出さないですよ!
>もう待てない~って時に、一度お試しあれ!
-----
新しい手順ですね、しかも短時間に冷えると言う、いい事づくめですね、次回はこれで行きます。

(2007年09月21日 18時24分05秒)

Re[1]:ビール(09/20)  
Pearun  さん
lameteoさん
>ええ、知りませんでした!
>次回はそれをやってみますわ。
>飲み過ぎないように気を付けてくださいね~!
-----
飲みすぎはまず無いですね、家で呑む時はそれほど沢山飲みたいとは思はないですね。
(2007年09月21日 18時29分06秒)

Re[1]:ビール(09/20)  
Pearun  さん
露冠さん
>冷凍庫・・・忘れっぽい私には危険なところですね。(^_^;)
>でも、必要な物がキッチンペーパーだけなのは便利ですね。(^^♪
-----
忘れたら駄目ですね、凍結したら割れてしまいますよ。
(2007年09月21日 18時31分11秒)

Re:こんばんわ!(09/20)  
Pearun  さん
フレッシュベジタブルさん
>今日、久々に高級ビール♪って思って奮発したのに、飲んでるときに何気なく原産国みたら○国産で、思わず流しちゃいました(ーー;)ちゃんと確認しなくちゃだめですね~

>今度、その方法試してみます^^
-----
○国産ですか、大体想像できますが怖いですよね、Pearun も先日○国産のペットボトルのお茶を買ってしまい、植木の水にしてしまいました。
(2007年09月21日 18時34分58秒)

Re[1]:ビール(09/20)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>昨日のイカの煮物で、私は今日芋煮を作りましたよ。
>そして、何故か1本だけ冷えたビールがあったので
>飲んでみました。
>半分でギブアップですわ~
-----
新ジャガでの小さいのを丸ごとゆでて、醤油味にした物は好きですね、お酒は弱い派なんですか、暑い時のビールは本当に美味しいと思うんだけどね。
(2007年09月21日 18時41分02秒)

Re:Pearunさんへ(09/20)  
Pearun  さん
m.りんりんさん
>へぇ~知らなかったです。

>今度試してみよう!!ビール以外でもいけそうですね。
-----
缶物でしたら、みんな早く冷やす事が出来ますけど、冷凍庫に入れた場合は凍らせてしまわない様に注意して下さい。
(2007年09月21日 18時45分33秒)

Re[1]:ビール(09/20)  
Pearun  さん
sara1520さん
>日本酒もそれで冷えますか?
>今度ためしてみよう
>ビールも日本酒も(笑)
-----
アルミ缶などに入っている飲み物なら何でも同じで早く冷やす事が出来ますけど、試して見て下さい。
(2007年09月21日 18時48分26秒)

Re[1]:ビール(09/20)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>知りませんでした。
>勉強になりました。
>今度一度やってみたいと思います。
-----
特に暑い時期はビール呑もうと思った時に冷えてないのはショックですからね、冬だったら酒に切り替え何て手もありますけど。
(2007年09月21日 18時51分10秒)

Re[1]:ビール(09/20)  
Pearun  さん
るーしー・るーさん
>ほ~っ…そうなんですかぁ~。

>やってみます。
>ビールはキンキンに冷えているのが、好きなんですが…キンキンには、なりますか?
-----
あまり冷やしたら美味しく無いですよ、ビール会社のHPなどに1番美味しい温度とか有りますので、ほどほどに冷やした方が、味が解って美味しい様ですよ。
(2007年09月21日 18時53分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: