ケーブルがすごいですね。
うちも光でNTTからのレンタルが2台あります。
もっと小さくて1台にならないもんでしょうか。

IP電話にしてるけど、殆ど電話はならないし、電話機もいらないような・・・
(2008年01月12日 22時45分59秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2008年01月12日
XML
カテゴリ: パソコン

ゲートウェイ

そんなわけで今日は、Pearun の通信環境のゲートウェイ(玄関口)の様子でもご覧下さい。
上段の1番左はメインPCのスピーカー、その右隣が光回線の終端装置その右が光電話のアダプターでこの2個はNTTからのレンタル品です。

その右は自前のルーター兼無線アクセスポイントで、1番右はテスト用PCのスピーカーです。

その下の段は1番左はUSB機器をLANで使う為の装置、中央はIP電話用のアダプターで1番右はPCでFAXをするためのモデムになります。
面白いのは、光電話とIP電話が有るので当然同時に2本の電話が使えますし、何と種類によって同じ電話帳が2冊配達されて来ます。

余談ですが1番手前の黒いアミアミのケースがLive配信のサーバーで、こだわって作ったFANレス物ですので電源が入っていても音はほとんどしません。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 20時26分02秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゲートウェイ(01/12)  
こんばんは~

うちも光ですけどPC1台ですからさっぱりしたもんです。それでも電源コンセントには10本刺さってますけど(^^ゞ (2008年01月12日 20時02分26秒)

Re:ゲートウェイ(01/12)  
パソコンだけでも苦労しているのにそこにFAXだのIP電話だの・・・
くすんくすん・・・IT(いっとby森 元総理)が私を置いていく (2008年01月12日 20時24分54秒)

Re:ゲートウェイ(01/12)  
☆繭繭☆  さん
凄いですねぇ~!色々あって解らなくならないですか?(A´・ω・)フキフキ
私のはノートだから何もないですσ(^◇^;)。。。機械物は苦手だから
全部、弟に任せています(* ̄∇ ̄*)エヘヘ  うちもIP電話使ってますよ~
そういえば・・ファックス壊れてるんだぁ~( ̄∀ ̄*)イヒッ (2008年01月12日 20時33分12秒)

こんばんは  
evo2ko1  さん
ぎっくり腰は、少し動けるようになった時が、再発の危険大です。
無理はしないで下さいね。
(2008年01月12日 20時42分31秒)

Re:ゲートウェイ(01/12)  
IHATOVの空  さん
LANケーブルが派手ですね~
でもパソコン毎に色を分けておくと一目で分かって便利ですよね(^^)
(2008年01月12日 20時49分43秒)

Re:ゲートウェイ(01/12)  
四国を歩く  さん

Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
おおー。色んな機器がたくさん!!

チンプンカンプンでーす。ぷぷ。 (2008年01月13日 00時03分27秒)

Re:ゲートウェイ(01/12)  
lameteo  さん
電話番号はどうなるんですか?
光用とIP用って分けられるのかな?
光は会社でしか使ったことがないです。
今はケーブルです。
腰の方が段々よくなってよかったですね!
驚異的な回復力です。
(2008年01月13日 06時15分16秒)

Re[1]:ゲートウェイ(01/12)  
Pearun  さん
ちょびぱぱさんさん
>こんばんは~

>うちも光ですけどPC1台ですからさっぱりしたもんです。それでも電源コンセントには10本刺さってますけど(^^ゞ
-----
光でPC1台っのも贅沢ですね、Liveとかネトラジとか色々やると面白いですよ。
(2008年01月13日 20時07分47秒)

Re[1]:ゲートウェイ(01/12)  
Pearun  さん
やじさん上総んさん
>パソコンだけでも苦労しているのにそこにFAXだのIP電話だの・・・
>くすんくすん・・・IT(いっとby森 元総理)が私を置いていく
-----
IP電話はプロバイダーのサービスで月に番号代7円だけしか費用が掛かりませんので、やらないと損ですし、FAXは買う金も無いしそんなに使わないのでPCで代用させてるだけです。
(2008年01月13日 20時12分21秒)

Re[1]:ゲートウェイ(01/12)  
Pearun  さん
☆繭繭☆さん
>凄いですねぇ~!色々あって解らなくならないですか?(A´・ω・)フキフキ
>私のはノートだから何もないですσ(^◇^;)。。。機械物は苦手だから
>全部、弟に任せています(* ̄∇ ̄*)エヘヘ  うちもIP電話使ってますよ~
>そういえば・・ファックス壊れてるんだぁ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
-----
趣味だから遊びなので仕方無いですけど、新しい事が出来ると楽しいですよ。
(2008年01月13日 20時16分19秒)

Re:こんばんは(01/12)  
Pearun  さん
evo2ko1さん
>ぎっくり腰は、少し動けるようになった時が、再発の危険大です。
>無理はしないで下さいね。
-----
そうなんですね、慎重に立ったり座ったりしています、ここで又やっちゃわない様にしないとね。
(2008年01月13日 20時19分43秒)

Re[1]:ゲートウェイ(01/12)  
Pearun  さん
IHATOVの空さん
>LANケーブルが派手ですね~
>でもパソコン毎に色を分けておくと一目で分かって便利ですよね(^^)
-----
色々繋げていますので間違って他のを抜いたりしない様に色分けしています。
(2008年01月13日 20時22分02秒)

Re[1]:ゲートウェイ(01/12)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>ケーブルがすごいですね。
>うちも光でNTTからのレンタルが2台あります。
>もっと小さくて1台にならないもんでしょうか。

>IP電話にしてるけど、殆ど電話はならないし、電話機もいらないような・・・
-----
そうですねもう少し小さいといいんですけど、光電話のアダプターは無料なので、文句も言えないですけど。
(2008年01月13日 20時25分11秒)

Re:Pearunさんへ(01/12)  
Pearun  さん
m.りんりんさん
>おおー。色んな機器がたくさん!!

>チンプンカンプンでーす。ぷぷ。
-----
はい趣味なんで色々やってます、サーバーなどがちゃんと外から見えたりすると、ちょっと嬉しくなります。
(2008年01月13日 20時31分19秒)

Re[1]:ゲートウェイ(01/12)  
Pearun  さん
lameteoさん
>電話番号はどうなるんですか?
>光用とIP用って分けられるのかな?
>光は会社でしか使ったことがないです。
>今はケーブルです。
>腰の方が段々よくなってよかったですね!
>驚異的な回復力です。
-----
勿論電話番号は2個有ります、光電話は今までの固定電話の番号をポータビリティしました、IP電話は新しく確保した 050xx... の番号です。
(2008年01月13日 20時38分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: