PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2008年07月03日
XML
カテゴリ: ガーデニング

CFカードパソコンのディスクトップ配信。
・ディスクトップ配信は終了しました。

茄子とトマト
暫く見なかった3階ベランダの茄子とトマトがいい感じに育っていました。

育てているのは相棒と娘ですが、昨年より生き生きとしている感じで花も幾つかついていますし、これは期待できそうです。

最近気が付いたんですけど、2階とか3階は虫の被害が割りと少ないって事です、Pearun は駐車場の隅で大葉とかパセリとか木の芽を育てているんですけど、毎晩の様にナメクジや根きり虫の退治をしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 11時48分57秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ディスクトップ配信(07/03)  
四国を歩く  さん
おはようございます。
ネギの秒針が動いてるんですね。
2回秒針をみたら、画像が消えちゃいました~
(2008年07月03日 08時52分01秒)

Re[1]:ディスクトップ配信(07/03)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>おはようございます。
>ネギの秒針が動いてるんですね。
>2回秒針をみたら、画像が消えちゃいました~
-----
そうなんですね、プロバイダーのサーバーに画像をUPするのが、9秒間隔で四国さんが見ているときは、サーバーから10秒間隔で画像を読み出ししているんです。
したがって10回に1回程度は同時になってしまう事が発生します。
その時は、画像読み出しはブロックされるので、その時は読み出せなくなるんですよ。
その後又10秒後には又読み出せるので、まったりとご覧下さい。
(2008年07月03日 11時28分14秒)

Re:三階もあるんですか!  
chemguy  さん
確かに上の方は害虫がいなくなるから植物を育てるにはいいですね。ただ水遣りが大変です。わたしも二階で真似しようかな。 (2008年07月03日 14時58分51秒)

里沙より  
puchcake1989  さん
Pearunさんの家って3階もあるんですか!豪邸ですね
まあ害虫もそこまでは登ってこないのでしょうね
トマトと茄子が収穫できたら見せて下さいね(^-^) (2008年07月03日 15時11分53秒)

Re[1]:三階もあるんですか!(07/03)  
Pearun  さん
chemguyさん
>確かに上の方は害虫がいなくなるから植物を育てるにはいいですね。ただ水遣りが大変です。わたしも二階で真似しようかな。
-----
ホームセンターで野菜用の土をゲットして来て、後は苗を買ってきて植えて、時々水をやるだけで、簡単に収穫出来ますよ。
上の階でやるのが虫にやられないので、お勧めです。
(2008年07月03日 15時49分29秒)

Re:里沙より(07/03)  
Pearun  さん
puchcake1989さん
>Pearunさんの家って3階もあるんですか!豪邸ですね
>まあ害虫もそこまでは登ってこないのでしょうね
>トマトと茄子が収穫できたら見せて下さいね(^-^)
-----
3階と言っても屋根裏みたいな物ですけど、一応ベランダが有るのでそこにプランター置いてます。
(2008年07月03日 15時51分37秒)

Re:茄子とトマト(07/03)  
<階上があって、いいですね、蚊でも上の階ほど少ないようですね、うちは平屋、だだっ広いだけ> (2008年07月03日 16時23分09秒)

Re:茄子とトマト(07/03)  
すごく立派に成長していますね、収穫が期待できそうで楽しみですね。階上のほうが虫が少ないとは知りませんでした。家もおおばたくさんありますがほとんど虫にやられていますがよい部分だけ採って使っています。便利です。 (2008年07月03日 17時29分41秒)

こんにちは  
あき9395  さん
元気に育っていますね。葉が青々としている。
収穫が楽しみですね~ うちの野菜たちも元気です (2008年07月03日 18時01分46秒)

Re[1]:茄子とトマト(07/03)  
Pearun  さん
でこちゃん1685さん
><階上があって、いいですね、蚊でも上の階ほど少ないようですね、うちは平屋、だだっ広いだけ>
-----
そおですね、上の階方が蚊も少ない様ですね。
本当は平屋が1番贅沢なんですけどね。
(2008年07月03日 19時21分38秒)

Re[1]:茄子とトマト(07/03)  
Pearun  さん
しあわせ地蔵さん
>すごく立派に成長していますね、収穫が期待できそうで楽しみですね。階上のほうが虫が少ないとは知りませんでした。家もおおばたくさんありますがほとんど虫にやられていますがよい部分だけ採って使っています。便利です。
-----
家でも虫にやられてましたので毎晩暗くなってから夜行性のナメクジとか根切り虫を退治していたらだいぶ被害が減って来ました。
(2008年07月03日 19時24分23秒)

Re:こんにちは(07/03)  
Pearun  さん
あき9395さん
>元気に育っていますね。葉が青々としている。
>収穫が楽しみですね~ うちの野菜たちも元気です
-----
なかなか期待出来そうですよね、ちょつと楽しみです。
(2008年07月03日 19時25分10秒)

こんばんは  
evo2ko1  さん
プランターや鉢でも、立派に育ってますね。
食卓を助けてくれそうですね。 (2008年07月03日 20時15分00秒)

Re:茄子とトマト(07/03)  
立派に育ってますね。
2階とか3階は虫がつきにくいんですかね?
長男のお嫁さんも2階のベランダでミニトマトを栽培しています。
玄関先では、シソが元気に育っています。
(2008年07月03日 22時21分30秒)

Re:茄子とトマト(07/03)  
なすの葉ってこんなに大きくなるんですね!
私のサークルで育てている野菜はこんなに大きくなっていないんですよ。
うーん、土がダメなのか、水遣りがダメなのか・・。 (2008年07月04日 06時57分04秒)

Re:茄子とトマト(07/03)  
lameteo  さん
とってもいい感じです。
支えのワイヤーをもう立てるほど伸び切ってますね!
ウチのトマトもグングン大きくなっているので支えを買うかプランターを移し変えるか迷っています。 (2008年07月04日 11時15分00秒)

Re:こんばんは(07/03)  
Pearun  さん
evo2ko1さん
>プランターや鉢でも、立派に育ってますね。
>食卓を助けてくれそうですね。
-----
自家製は新鮮さがとりえですからね、収穫が楽しみです。
(2008年07月04日 18時47分52秒)

Re[1]:茄子とトマト(07/03)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>立派に育ってますね。
>2階とか3階は虫がつきにくいんですかね?
>長男のお嫁さんも2階のベランダでミニトマトを栽培しています。
>玄関先では、シソが元気に育っています。
-----
そーですね、やっぱり上の階の方が虫の被害は少ないですね。
(2008年07月04日 18時49分31秒)

Re[1]:茄子とトマト(07/03)  
Pearun  さん
あずみっくすさん
>なすの葉ってこんなに大きくなるんですね!
>私のサークルで育てている野菜はこんなに大きくなっていないんですよ。
>うーん、土がダメなのか、水遣りがダメなのか・・。
-----
種類が違うのかも知れませんよ、何でも収穫が問題ですから。
それまでは何ともね、見ているしかないんですけど。
(2008年07月04日 18時53分12秒)

Re[1]:茄子とトマト(07/03)  
Pearun  さん
lameteoさん
>とってもいい感じです。
>支えのワイヤーをもう立てるほど伸び切ってますね!
>ウチのトマトもグングン大きくなっているので支えを買うかプランターを移し変えるか迷っています。
-----
もう花が咲いてますから、早く実が付かないかと思っているんですけど、虫がいないって事は受粉するのか心配も有ります。
(2008年07月04日 18時55分30秒)

Re:茄子とトマト(07/03)  
IHATOVの空  さん
収穫が楽しみですね~(^^)

(2008年07月05日 01時52分01秒)

Re:茄子とトマト(07/03)  
おはようございます♪
拝見していて、Pearunさんは時に彼女・彼が
見えていたんですけど・・さらに妄想が膨らみ三十代後半??前後?まで想像していました。まさか娘さんまでいらっしゃるとは!!女の子はいいですよ。やっぱり母親としては女の子がいつも話相手になってくれますし・・・。
ところで、お上手ですね、トマトやナスが生き生き育っています~。 (2008年07月05日 09時53分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: