PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2008年07月07日
XML
カテゴリ: 買い物

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

ラップとアルミ箔スリッパ
  ラップとアルミ箔                     畳表のスリッパ

止まる所を知らない物価高、少しでも安い物をとワンランク下げたラップ100m物で198円と10mアルミ箔75円をホームセンターで先日ゲットした。

昨日はスリッパが壊れ前にパックリと口が開いてしまい、100均でスリッパをゲットした、畳表を使った物で履き心地が爽やかでなかなかですが、畳表となると決まって着物柄や形が和服の様な物しか無いのは何故なんだろう。

もう少し斬新なデザインにすれば売れると思うのに、100均だから売れない物しか置いて無いのかも思ったが、家の中で履くので我慢して比較的若そうな柄物をゲットして来たけど、う~~ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月07日 11時36分20秒
コメント(12) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
おはようございます。
久々にLive見ました♪ (2008年07月07日 07時58分30秒)

Re:安物買い(07/07)  
lameteo  さん
なかなか良い買い物をしましたね。
右の畳のサンダルは私もほしいですわ。
通気性がよさそうです。
ラップやアルミホイルも大体は1ドルショップで買います。メートルの多いのがなかなかなくて困ります。100mはけっこう長いですね。 (2008年07月07日 11時05分36秒)

Re:安物買い(07/07)  
かなりの種類の品物を扱っているんですね。
夏は、畳のサンダルは気持ちが良さそうでいいですね。
(2008年07月07日 12時27分54秒)

Re:安物買い(07/07)  
puchcake1989  さん
物の価格が高くなると、自己防衛のために皆さん苦心されているのですね
わたしもこれから財布を預かる身になりますが
Pearunさんを見習って工夫して行きたいと思います
スリッパなかなか良いですよ(^-^) (2008年07月07日 13時03分24秒)

こんにちは  
ミィ1960  さん
畳表のスリッパは7~8年前から使ってます
スリッパの底が厚めだとクッションが良くて気持ちいいです
先週、竹すだれのようなスリッパを買いました
こちらも履き心地がいいです (2008年07月07日 15時09分34秒)

Re:安物買い(07/07)  
買物上手ですね♪
スリッパ涼しそうです。夏はやっぱり畳表のものが履きやすいですね。ラップ100m198円・アルミ箔10m75円は安いですよ!気づいたら値上りしているものばかりなので、以前のおよその値段は思い出せてもmあたり・・となるとわからん!(笑)値上り前に少々買いだめしたけどPearunさんにはかなわないわ。
(2008年07月07日 16時07分48秒)

Re:安物買い(07/07)  
>スリッパ、涼しそうでデザインも、いいじゃないですか< (2008年07月07日 16時34分45秒)

こんばんは  
evo2ko1  さん
私も畳表のスリッパ使ってます。
夏はこのスリッパに限ります。

柄は和柄・・・似た感じです。
(2008年07月07日 20時38分57秒)

そうですね  
100均のってちょいとダサい種類ばっかりですよね~
もう少し柄変えれば売れそうなのに^^;
 でも夏は畳のサンダル涼しそうでいいです♪ (2008年07月07日 21時53分03秒)

Re:安物買い(07/07)  
IHATOVの空  さん
サンダルも100円ですか。
安いですね~

(2008年07月08日 02時04分08秒)

Re:安物買い(07/07)  
ウチはず~っと100均のラップで~す(^^)100均のラップはフィルムへの添加物が無いので環境にもいいみたいです。ま、メーカーのに比べると、お皿へのくっつき具合とかは悪いですけどね。

(2008年07月08日 17時01分23秒)

Re:安物買い(07/07)  
確かにスリッパを100円で買えるのは本当にびっくりしました・・・
家のお客様用のスリッパは実は100均です(笑)
ただ・・・・ちょっと小さめなのか足の大きな人ははいらなかった(-"-)
やばいかもしれない・・(笑) (2008年07月08日 21時17分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: