PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2008年08月21日
XML
カテゴリ: 散策


むぎとろ0むぎとろ1
   むぎとろ専門店                    店がまえ

メタボ検診の帰りに、先日のブログで「とろろ専門店」は珍しいとのコメントを頂いたので、近くにあり、たまに利用する専門店をフォーカスして来ました、店がまえもおもむきが有ります。

むぎとろが専門ですが、メニューには、とろろ蕎麦などもあります、むぎとろはラーメンの様な口の広い器に麦ご飯とたっぷりのトロロがかかっていて、少し薄味に作ってあり好みで卓上の出汁で味を調節して食べます。

さらさらと、どんどん食べられてしまうので、後でおなかが膨らんじゃいますけど美味しいです、写真を見ると暫く行ってないので、又食べに行きたくなりました、余談ですが後ろに見えるビルから光ケーブルが、Pearun の家まで伸びています。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月21日 10時47分58秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:むぎとろ専門店(08/21)  
四国を歩く  さん
おはようございます。
むぎとろ、聞いただけで唾がでそうです。
いま、お腹が空いていることもあるんだけど^^

今日はルーターを電器店で見てきます~

(2008年08月21日 08時30分07秒)

里沙より  
risa.marimo  さん
荷車の車輪のようなのが建物のアクセントになった素敵なお店ですね
「むぎとろ」って初めて聞く食べ物ですが、読んでいて少し想像できました
黄色い車はPearunさんの車でしょうか?可愛いくるまですね 外車かな?(^-^) (2008年08月21日 08時50分10秒)

Re:むぎとろ専門店(08/21)  
lameteo  さん
ホホホ、メタボ検診の後だからけっこう気が緩んでいるのかな!?
むぎとろが専門なんていいなぁ~!
里帰りしたら私は太ると思う。 (2008年08月21日 10時39分21秒)

Re:むぎとろ専門店(08/21)  
sara1520  さん
情緒のある店構えですね
少し高級店のような気もします
専門だけあって、トロロも何処産とか
こだわっているのでしょうか
トロロ蕎麦食べたい・・ (2008年08月21日 12時27分46秒)

こんにちは  
ミィ1960  さん
本当にすぐ近くなんですね^^
最近はヘルシー志向でお豆腐料理の専門店や有機野菜のレストランなどもありますが
とろろの専門店は聞いたことがないです
こちらじゃ麦とろも見たことないですよ (2008年08月21日 12時52分54秒)

Re:むぎとろ専門店(08/21)  
風格のあるお店ですね、麦とろ専門店で本場の麦とろを食べてみたいです。いくらでも入るような気がします。 (2008年08月21日 15時07分20秒)

おおおおーーー  
あき9395  さん
pearunさんとはご近所ということで 私もここには行ったことがあります。
トロロは美味しいです 体にもいいし 
私も食べたくなっちゃった。 (2008年08月21日 15時41分18秒)

Re[1]:むぎとろ専門店(08/21)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>おはようございます。
>むぎとろ、聞いただけで唾がでそうです。
>いま、お腹が空いていることもあるんだけど^^

>今日はルーターを電器店で見てきます~
-----
つるつるとつい食べ過ぎてしまいますからね、小さい頃にトロロ食べ過ぎて戻してしまった事がありましたよ。
VoIP付きは電気店には無いでしょう。
(2008年08月21日 20時31分55秒)

Re:里沙より(08/21)  
Pearun  さん
risa.marimoさん
>荷車の車輪のようなのが建物のアクセントになった素敵なお店ですね
>「むぎとろ」って初めて聞く食べ物ですが、読んでいて少し想像できました
>黄色い車はPearunさんの車でしょうか?可愛いくるまですね 外車かな?(^-^)
-----
ちょっといい感じの店ですよね。
家の車は、こんないい車では有りません、国産のしょぼいファミリーカーですけどね。
(2008年08月21日 20時35分34秒)

Re[1]:むぎとろ専門店(08/21)  
Pearun  さん
lameteoさん
>ホホホ、メタボ検診の後だからけっこう気が緩んでいるのかな!?
>むぎとろが専門なんていいなぁ~!
>里帰りしたら私は太ると思う。
-----
メタボは今年から義務化とか、余計なお世話だと言いたいけど、実際に受診する人は40%くらいみたいですよ。
(2008年08月21日 20時37分57秒)

Re:むぎとろ専門店(08/21)  
隣のT市にとろろ専門のお店があります。
看板はあるのですが、お店が民家みたいなので分かりづらくて通り過ぎてしまいそうな店です。
去年、一度行って来ました。
とろろは、嫌いじゃないので美味しかったです。
長男に話したら、食べに行ったらしいです。
(2008年08月21日 20時38分09秒)

Re[1]:むぎとろ専門店(08/21)  
Pearun  さん
sara1520さん
>情緒のある店構えですね
>少し高級店のような気もします
>専門だけあって、トロロも何処産とか
>こだわっているのでしょうか
>トロロ蕎麦食べたい・・
-----
長く続いている店なので、こだわりあると思いますよ、自然薯でも使っているのかも知れません。
(2008年08月21日 20時40分20秒)

Re:こんにちは(08/21)  
Pearun  さん
ミィ1960さん
>本当にすぐ近くなんですね^^
>最近はヘルシー志向でお豆腐料理の専門店や有機野菜のレストランなどもありますが
>とろろの専門店は聞いたことがないです
>こちらじゃ麦とろも見たことないですよ
-----
それほど近くでも無いですが、局からの電話回線は長くても4k前後なので、まあその範囲って事です。
むぎとろは結構好きな食べ物のひとつです。

(2008年08月21日 20時45分22秒)

Re[1]:むぎとろ専門店(08/21)  
Pearun  さん
しあわせ地蔵さん
>風格のあるお店ですね、麦とろ専門店で本場の麦とろを食べてみたいです。いくらでも入るような気がします。
-----
好きな人にはたまらない食べ物ですよね、家で作ったりするとつい食べ過ぎてしまいます。
(2008年08月21日 20時48分12秒)

Re:むぎとろ専門店(08/21)  
むぎとろ専門店・・・
一度行ってみたい、食べてみたいです!!

とろろはそのままでも揚げても美味しいと聞きます(*^_^*) (2008年08月21日 20時49分06秒)

Re:おおおおーーー(08/21)  
Pearun  さん
あき9395さん
>pearunさんとはご近所ということで 私もここには行ったことがあります。
>トロロは美味しいです 体にもいいし 
>私も食べたくなっちゃった。
-----
あっこんな所まで足伸ばしてますか、だけど美味しいですよね。
(2008年08月21日 20時51分04秒)

Re[1]:むぎとろ専門店(08/21)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>隣のT市にとろろ専門のお店があります。
>看板はあるのですが、お店が民家みたいなので分かりづらくて通り過ぎてしまいそうな店です。
>去年、一度行って来ました。
>とろろは、嫌いじゃないので美味しかったです。
>長男に話したら、食べに行ったらしいです。
-----
好きな方は遠くでも出かけて行きますよね、美味しい物には目がないって事ですね。
(2008年08月21日 20時55分03秒)

Re[1]:むぎとろ専門店(08/21)  
Pearun  さん
やじさん上総んさん
>むぎとろ専門店・・・
>一度行ってみたい、食べてみたいです!!

>とろろはそのままでも揚げても美味しいと聞きます(*^_^*)
-----
美味しいですよ喉越しがいいので、つい食べすぎちゃいますけど、お勧めです。
(2008年08月21日 20時57分37秒)

へぇ~  
麦トロとは珍しい!!!
きっと美味しいんでしょうね~^-^
さっぱりしてて夏には持って来いの一品ですね♪ (2008年08月21日 21時09分49秒)

Re:むぎとろ専門店(08/21)  
saihara34  さん
とろろご飯 食べすぎちゃいますよね
満腹中枢からの指令が間に合わないんですよね
(2008年08月21日 21時10分04秒)

Re:へぇ~(08/21)  
Pearun  さん
クチビルおばけさん
>麦トロとは珍しい!!!
>きっと美味しいんでしょうね~^-^
>さっぱりしてて夏には持って来いの一品ですね♪
-----
好きな人にはたまらない食べ物でしょうね、美味しいですよ。
(2008年08月21日 21時21分49秒)

Re[1]:むぎとろ専門店(08/21)  
Pearun  さん
saihara34さん
>とろろご飯 食べすぎちゃいますよね
>満腹中枢からの指令が間に合わないんですよね
-----
そーです、つるつると喉越しがいいですから食べ過ぎちゃいます。
(2008年08月21日 21時23分39秒)

こんばんは  
evo2ko1  さん
むぎとろ専門店は、近所では見かけないですね。
いかにも日本料理店、って感じの
店構えが、結構好きです。 (2008年08月22日 00時03分04秒)

Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
むぎとろ専門店があるのですね。

私はトロロが苦手なので食べれないなぁ(汗) (2008年08月22日 01時49分42秒)

Re:こんばんは(08/21)  
Pearun  さん
evo2ko1さん
>むぎとろ専門店は、近所では見かけないですね。
>いかにも日本料理店、って感じの
>店構えが、結構好きです。
-----
かなり古くから有る店の様ですね、それほど混んではいませんが長く続いているので固定客が多いんだと思います。
(2008年08月22日 08時17分17秒)

Re:Pearunさんへ(08/21)  
Pearun  さん
m.りんりんさん
>むぎとろ専門店があるのですね。

>私はトロロが苦手なので食べれないなぁ(汗)
-----
トロロは口の周りに付けちゃうと、痒くなるので嫌いと言う人もいますよね。
(2008年08月22日 08時18分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: