PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1932)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(101)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2009年01月25日
XML
カテゴリ: 便利なソフト

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

WindowsのDVDオリジナルの WindowsXP にサービスパック3と、いままでに出ている更新を全部を盛り込んだ、DVDを作りました。(上がOEMのオリジナルCDで下が作ったDVDです)

オリジナルCDを元にして、ここにサービスパック3と更新パッチ全部を適用したら、イメージファイルの大きさが何と860M以上になってしまい、一枚のCDに入らなくなってしまいました。

作ったイメージはISO形式のブートCD用のイメージなので、普通のラィテングソフトではDVDに書き込みが出来なかったので、書き込む為のソフトもダウンロードしてインストールして何とか作り上げました。

ラィテングソフトには日本語パッチも当てたりで、結構時間がかかってしまいましたが、出来上がったDVDで、サービスパックから更新まで一発インストールが出来てしまうので便利です。

イメージファイルを作るのに使ったソフトは「SP+メーカー」で以下のサイトからダウンロード出来ます。
http://www.ak-office.jp/software/winsppm.html

DVDを作るために使ったソフトは「ImgBurn v2.4.2.0」で以下のサイトからダウンロード出来ます。
http://www.imgburn.com/index.php?act=download
又日本語パッチは以下のサイトからダウンロード出来ます。
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn
2.4.2.0 日本語ランゲージファイルをダウンロードして下さい。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 10時27分51秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:WindowsのDVD(01/25)  
lameteo  さん
>DVDで、サービスパックから更新まで一発インストールが出来てしまうので便利

これは助かりますね。
堅いやり方だと思います。 (2009年01月25日 10時50分48秒)

Re:WindowsのDVD  
リンリン さん
こんにちは。
何やら便利な物だという事だけは理解いたしました(;^_^A (2009年01月25日 13時11分52秒)

便利そうですね!  
umaka41  さん
御無沙汰していましたが、今日は何とか出てくることができました!DVDでそんなことが出来るんですね!難しそうですが便利で良いですね!でもそれを作っちゃうpearunさんは凄いです!
SP3ってまだインストールしてませんが、どんなものなんですか?パソコンが重たくなるとか?
(2009年01月25日 14時34分30秒)

里沙より  
risa.marimo  さん
ご自分で作られたのですか!!
あとは何の事かわかりません(>_<)
Pearunさん、パソコンのことお詳しいですネ
色々パソコンで楽しめますね(^-^) (2009年01月25日 15時40分55秒)

Re:便利そうですね!(01/25)  
Pearun  さん
umaka41さん
>御無沙汰していましたが、今日は何とか出てくることができました!DVDでそんなことが出来るんですね!難しそうですが便利で良いですね!でもそれを作っちゃうpearunさんは凄いです!
>SP3ってまだインストールしてませんが、どんなものなんですか?パソコンが重たくなるとか?
-----
サービスパック(SP3)はいままでのバグとか改善とか新しい機能とかを盛り込んだ物で機能によって早くなったり遅くなったりって事で微妙な所ですが、Windows を最新の状態にしてくれるって事です。
(2009年01月25日 16時34分28秒)

Re:WindowsのDVD(01/25)  
ミィ1960  さん
さすがPearunさんですね 何でも自分で作ってしまう
手間でもこうして作っておくと安心ですね^^   (2009年01月25日 21時21分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: