PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2009年02月14日
XML
カテゴリ: パソコン

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

パソコンの掃除メインで使っているパソコンに埃が溜まっりFANの回転がおかしくなって来た、何かに触れている様な音がするので、分解して掃除をしました。

ケースのカバーを外して刷けで埃を落としながら掃除機で吸い取り綺麗にしてからFANの回転軸にもグリスを付けて置きましたので、暫くは静かに動作してくれるでしょう。

1日の稼動時間が11~12時間程度と長いので、すぐに埃が溜まってしまい、掃除も頻繁にする事になっちゃてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 09時53分04秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


メンテナンスが必要ですね  
umaka41  さん
そう~結構埃って貯まりますよね^^;私もそろそろメンテナンスしないと・・壊れてからでは遅いですから!新しいパソコンも買えないし、大事に使ってやらないといけませんよね! (2009年02月14日 07時43分38秒)

Re:パソコンの掃除  
リンリン さん
おはようございます。
わー分解されてる。私なんておそろしくて絶対出来ない(@0@)!! (2009年02月14日 08時12分02秒)

里沙より  
里沙1989  さん
どれがファンですか?
パソコン分解なんて、わたしなら元に戻せません(i-i)
使い込むほどにメンテナンスが必要なのですね(^-^) (2009年02月14日 08時35分39秒)

ホコリといえば  
tartsn  さん
私の部屋も、いろんなものがホコリかぶってます。
キレイにしなくちゃな~ (2009年02月14日 09時17分35秒)

Re:里沙より(02/14)  
Pearun  さん
里沙1989さん
>どれがファンですか?
>パソコン分解なんて、わたしなら元に戻せません(i-i)
>使い込むほどにメンテナンスが必要なのですね(^-^)
-----
FANは2個付いているんですけど、1つは画面のパソコンの中央の白いヒートシンクの上の黒いのがFANですもう1つは右側面に付いているんですけど今回はそれに埃が溜まってしまいました。
(2009年02月14日 10時01分08秒)

Re:パソコンの掃除(02/14)  
ミィ1960  さん
乾燥に静電気 冬場はホコリが溜まり易いでしょうね
PCデスクの上もすぐにホコリが溜まってしまいます
私もそろそろ掃除しなくては^^   (2009年02月14日 12時09分44秒)

Re:パソコンの掃除(02/14)  
lameteo  さん
私も前にデュアルPCを持っていて、うるさいのでファンを変えようと思ったら、友達にファンの埃をまず落としてから言われて掃除しました。
案の定、それから静かでしたよ。 (2009年02月14日 13時08分19秒)

Re:パソコンの掃除(02/14)  
最近、私のパソコンもうるさいと感じるので、そろそろ掃除をしてやらないと。
処理速度が以前より遅く感じるのはCPUがそろそろ寿命だからでしょうか。5年くらい使ってますが。 (2009年02月14日 15時32分21秒)

こんばんは  
evo2ko1  さん
ほんと、すぐに溜まりますよね。
以前使ってたパソコンは、かなりひどい状態でした。 (2009年02月14日 21時17分52秒)

Re:パソコンの掃除(02/14)  
sara1520  さん
ディスクトップの中ですよね
どれがHDですか?

壊れたPCのHDの取り出しを頼んでいた人が
海外転勤でいなくなってしまって、私が分解して
HDを取り出す羽目になりました

また色々教えてくださいね (2009年02月16日 12時22分22秒)

Re[1]:パソコンの掃除(02/14)  
Pearun  さん
sara1520さん
>ディスクトップの中ですよね
>どれがHDですか?

>壊れたPCのHDの取り出しを頼んでいた人が
>海外転勤でいなくなってしまって、私が分解して
>HDを取り出す羽目になりました

>また色々教えてくださいね
-----
上側の広い枠とその下にの左側の半分くらいの長さのちょっと中側に付いているのが一体となったトレーで、その上側の広い部分にCDDが付いていて、下の半分くらいの長さの所にHDDが付いてます、上から見るとCDDの下にちょっと見えてるのがHDDです。
上からは見た写真
http://www.green.dti.ne.jp/kurumin/diary1/poto/pot380.html
(2009年02月16日 13時45分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: