PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2009年02月21日
XML
カテゴリ: パソコン
採の国の今日は1日冬晴れの予報で、部屋は明るい状態です。
今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

HDフォーマット0HDフォーマット2
   骨董品のマシン                    Win2kインストール中

いままでLinuxで使っていたHDDをWindowsで使おうとしたらUSBアダプター接続ではは、うまく認識できず、仕方無いので骨董品的レガシーマシンに取り付けてフォーマットする事にしました。
取り付けたHDをまず、LinuxのCDを起動してパーテーションを全部開放してから、Windows2000 のCDを起動しNTFSでフォーマットしたが、コーヒーを入れにちょつと空けている間にインストールまで進んでしまった。

しかた無いので全部インストールして、動かして見たらこんなレガーシーマシンでも結構インターネット検索などスムーズに出来た、問題のスペックはと言うと、CPU:セレロン500M、メモリー:128Mと言う超スローマシンです。   

【今日の一言】
石川僚君に今、世界中のマスコミが注目しています、記者会見態度も素晴らしいし、日本の偉い方にも少し見習ってほしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月21日 09時51分31秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


里沙より  
里沙1989  さん
Pearunさんはコンピューターのこと相当詳しいのですね
プログラミングなんかも、ご自分でされるのでしょうねぇ
わたしにはついてゆけない世界です(>_<) (2009年02月21日 07時17分56秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
茶織7777  さん
Pearunさん、おはようございます。
初めてLive見ることができました。
楽しいです、おすすめサイトさっそく開きました。
こんなサイト作れたらいいな!
サイトのお気に入りに登録させていただきました。
ほんとにルンルン楽しいです。 (2009年02月21日 08時22分44秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
華****  さん
東京の下町も晴天ですよ\(^o^)/
(2009年02月21日 08時41分55秒)

こんにちは  
tartsn  さん
ウワサではLinuxが軽くて速いとのことですが、Windows2000もなかなかやりそうですね。 (2009年02月21日 08時54分10秒)

CPU:セレロン500  
おいしそうなおもちゃですね
自分の家のセレロン500のpcは
あまりの起動の遅さに
蔵入り手前で
PC部屋の隅です。
自分もw2kインストールしてみようかな。

(2009年02月21日 11時55分55秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
何時もながら感心していますが私にはわからないのでコメントが出来ません、ごめんなさい。 (2009年02月21日 15時43分28秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
 こんにちは♪
私のPCなんて開けたらきっとおぞましい事になっているとおもいます(^。^;)
自分でPCを開けた事ありませ~ん(^。^;)

(2009年02月21日 15時51分56秒)

凄い!  
umaka41  さん
pearunさんは凄いです!いつもわれわれには分からない世界で活躍されてて羨ましいですよ^^
パソコンで分からない事があったら、教えて下さいね! (2009年02月21日 17時19分37秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
saihara34  さん
遼くん予選落ち残念でしたねぇ
結構緊張した顔をしていましたねぇ
普通の17歳の顔なんで安心しました
(2009年02月21日 18時01分22秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
ミィ1960  さん
見たことない器械 私にはついていけないわ(^_^;)
何でもよくご存知なのは勿論、古い機器もきちんと保管されているんですね   (2009年02月21日 22時05分11秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
lameteo  さん
うちは相棒と相棒の関係者がIT関連なのでこういう問題にぶち当たったら少しは役に立つかも知れません。

しかしながら、骨董品的レガシーマシンなんて持っている人がいるかしら!?(^0^) (2009年02月21日 22時53分34秒)

Re:HDフォーマット(02/21)  
わからないでーす(^_^;)
ただただ・・・感心しています!

(2009年02月21日 23時52分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: