どのご馳走も美味しそうですが
ウドの酢味噌あえいいですね
忘れていました 早速作り戴きます
ヒントになるので助かります

(2009年03月31日 15時06分50秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2009年03月31日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

混ぜご飯「昨日の晩ご飯」は混ぜご飯でスープは酒粕と味噌で作った体が温まるスープです、他には白す入り大根おろし、ウドの酢味噌和え、オクラの煮びたし、インゲンの素茹で、余り物の茄子のお新香と菜の花の胡麻和えでした。

お勧めはウドの酢味噌和えで、この時期旬の香りが楽しめるのがいいです。

混ぜご飯は余ったらラップして冷凍にして置くと、数日後でも電子レンジで暖めると美味しく頂けるので、時間の無い時には便利です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月31日 09時48分17秒
コメント(14) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
tartsn  さん
ウドって、食べたこと無いかも・・・
どんな味なんでしょう
(2009年03月31日 09時38分28秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
酒粕入りのみそ汁(スープ)は懐かしいですね。
最近食べてないな~。
チョットお酒の香りがするところが何ともいえませんね。 (2009年03月31日 10時06分28秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
sara1520  さん
お味噌汁に酒粕入れるのは知りませんでした
今度やってみます
混ぜご飯好きですけど、作るのが大変ですね (2009年03月31日 10時41分03秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
ミィ1960  さん
シャキシャキのウドは今しか食べられませんものね^^
粕汁はダメです 下戸だから頭痛がしてくる
残った混ぜご飯はおにぎりにします  (2009年03月31日 10時57分40秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
lameteo  さん
酒粕と味噌で作った体が温まるスープは本当においしそうね。
混ぜご飯はいくらでも入ってしまうので私は要注意です。 (2009年03月31日 11時51分52秒)

Re:混ぜご飯  
らばーhana  さん
すんごい美味しそうなんですけど~
まず、混ぜご飯。大好きすぎて、我が家では残りません。ウドの~ウドは今の時期しか食べられませんもんね。
ほんと いつもヘルシーで凝ってますよね。
ヘルシーって作るのは結構 面倒ですから。
ー尊敬ー私も頑張ります!! (2009年03月31日 12時11分01秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
 こんにちは♪
体によさそうなご飯ですね(^_^)v
混ぜご飯大好きですぅ~♪

(2009年03月31日 14時43分05秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  

Re:混ぜご飯  
リンリン さん
こんにちは。
ウドは食べ事ないです。癖はないのでしょうか?
この前 土筆を久しぶりに食べました。美味しかっです~! (2009年03月31日 17時03分58秒)

こんばんは  
evo2ko1  さん
旬のものを味わってますね。
昨日は「つくし」を食べました。
苦みがちょっと苦手な私です。 (2009年03月31日 18時51分50秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
saihara34  さん
ウドの酢味噌和えなんておふくろが亡くなってからは
食べていませんねぇ
(2009年03月31日 18時52分50秒)

Re[1]:混ぜご飯(03/31)  
Pearun  さん
リンリンさん
>こんにちは。
>ウドは食べ事ないです。癖はないのでしょうか?
>この前 土筆を久しぶりに食べました。美味しかっです~!
-----
ちょつとアクが強い何て言われていますね。
でも最近の物は路地物でなく地下室などで育てた物が多いので、アクがほとんど無い様な状態です。
(2009年03月31日 18時57分09秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
ウド・・・
すごくたまにスーパーで見かけますが
どうやったらいいのかわからないので
買ったことはありません (2009年03月31日 18時57分14秒)

Re:混ぜご飯(03/31)  
Kico  さん
わぁ 何品も作られてちょっとした「小春ご膳(勝手にネーミングしちゃいました^^;スミマセン)」ですね*^^*
ウドの酢味噌和えも酒粕のお汁もどれも大好きです*^^*
とっても美味しそうです*^∀^* (2009年03月31日 19時48分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: