PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2009年10月30日
XML
カテゴリ: 日曜大工

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

分別用鋏0分別用鋏1
   加工前の分別用鋏                  加工後の分別用鋏
分別用鋏2
先日久しぶりにグラインダーを使ったら面白いので、何か削る物が無いか探したら、牛乳パックなどを切り開くゴミ分別用の鋏の、先の部分がどう使うのか解らず、以前から邪魔に思っていたので削る事にしました。

早速ガリガリと削って、出っ張りの無い反対側の刃と同じ様な感じに削り落としました。

加工の完成度は我ながら、なかなかいい感じに出来上がり、使い易くなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月30日 09時28分45秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:分別用鋏(10/30)  
saihara34  さん
あまり普段は使わない道具が一杯有りますね
保管場所だけでも大変ですね
(2009年10月30日 07時01分19秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
うちのハサミも包丁も切れ味が落ちてるの~( ^^) _旦~~ (2009年10月30日 07時05分36秒)

999円  
今Pearunさんが見てる「999円」が気になる~!!
何なに?
(2009年10月30日 07時07分30秒)

Re:999円(10/30)  
Pearun  さん
やじさん上総んさん
>今Pearunさんが見てる「999円」が気になる~!!
>何なに?
-----
南高梅の4種類の試食セットで送料込み999円でした。
http://item.rakuten.co.jp/bunza/41009999/

(2009年10月30日 08時09分52秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
aruwish  さん
おお~~~~っ!
そんなこともできるんですか~~~!!!
加工後って、何だかそのまま店頭に並んでそうな位
完成度高いじゃないですか。
スバラシイ!!! (2009年10月30日 08時58分20秒)

こんにちは  
tartsn  さん
道具を自分で削ったりされるんですね。
凄いですね~。
(2009年10月30日 09時41分59秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
HIROKOはん  さん
今日もいい出来栄えですね。削るの楽しくなっちゃったんですね。大事なのまで削らないようにお気をつけくださいね^^ (2009年10月30日 10時50分30秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
rosehip7  さん
加工後の鋏の方が 絶対使いやすそうですよ^^
何でも上手に加工してしまう、すごいなあpearunさん。 (2009年10月30日 11時00分39秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
ジュラ2591  さん
何のための出っ張りなのでしょうね。

何か意味があるのでしょうけれど ・ ・ ・

(2009年10月30日 11時38分01秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
=お久しぶりです、いつも何かとお仕事を見つけてなさっていられるのですね道具も喜んでいる事でしょう=。 (2009年10月30日 11時40分31秒)

すごい良い出来  
ce-terumi  さん
なんか売ってそうよ、家の包丁が切れ味悪い。
というかちぎってるような、ダイヤモンドシャプナー買ってもいまいち。お金の無駄!こんなことなら新しいの買えたのに (2009年10月30日 14時02分39秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
sara1520  さん
削った所は何に使うのだったのでしょうね・・? (2009年10月30日 15時51分18秒)

Re:分別用鋏  
リンリン さん
こんにちは(゚▽゚)/
何でも器用にやっちゃいますね♪
しかし 凄く曲がった鋏ですね(笑) (2009年10月30日 16時19分24秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
 こんにちは♪
なんでも持っているのですね(◎_◎)
グラインダーは下にしっかりと固定しないと危ないですよ~(^。^;)
(2009年10月30日 16時32分27秒)

こんばんわ  
akivolt  さん
変わったはさみですね。
こういう形のはさみって使ったことないですけど・・・使いやすいですか?

あの先っぽは何か意味があるんでしょうけど・・・わかんないですね(^_^;)

加工してすっきりになりました!! (2009年10月30日 21時06分31秒)

Re:分別用鋏(10/30)  
lameteo  さん
こっちのクイズの問題にグラインダーが出て来て、何だこれって想像つかなかったけど、これなのね。
私も持っていたら何でも加工して相棒に怒られそうだな。 (2009年10月31日 00時20分07秒)

Pearunさんへ  
>やじさん上総んさん
>>今Pearunさんが見てる「999円」が気になる~!!
>>何なに?
>-----
>南高梅の4種類の試食セットで送料込み999円でした。
http://item.rakuten.co.jp/bunza/41009999/
-----
おぉ!南紅梅♪
999円で楽天で調べるとたくさん出るんですねぇ
面白い~(*^_^*) (2009年10月31日 08時09分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: