こんばんは。

 3分でいけていたスーパーがなくなると、本当にお年寄りには気の毒ですね。
 我が家も1番近いところで500mくらいでしょうか・・
 雨の日に足りないものがあるとたいへんです。
 これから寒くなるので遠いと若くても嫌になります・・ (2013年11月13日 20時10分30秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1931)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2013年11月13日
XML

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0013573c.jpg
                  工事が始まった閉店したスーパーの建物

この前閉店した近くのスーパーの建物の工事が始まった、取り壊すのか改装するのかはまだ不明だが、横にあった駐車場の鉄骨は撤去され、店の前に有った非常階段も撤去された。

ここに有ったスーパーは我が家から歩いて3分程度の所に有った唯一のスーパーだったので、後にはまたスーパーでも移転して来て欲しい物です。

我が家はまだ車で買出しが出来ますが、お年寄りだけの家庭では、買い物するのに1k近くも離れたスーパーに行っている様なので気の毒です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月06日 09時31分02秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
 おはようございます。
 大きな建物のスーパーだったのですね。家から3分でしたか、残念ですね。我が家も同じような距離にスーパーがありますが、何時も混んでいます。 (2013年11月13日 07時56分29秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
本当に、近くにスーパーがあると助かります。
年をとることを考えると歩いて買い物に行けるのが
有難いです。 (2013年11月13日 08時33分22秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
 お早うございます

貴殿が謂われるように、買い物難民等という造語が出来る位変

な世の中になってしまいました、ある意味で高齢者には適度の

運動となり良いかもしれないが、遠距離でなくとも危険が一杯

な此の世の中、宅配なども始まったが・・・買い物の楽しみも

失わせたくない・・・。


(2013年11月13日 08時57分34秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
お早うございます

近くのお店がなくなるのは寂しいですね
不便も出て来るよね
(2013年11月13日 09時11分18秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
にととら  さん
足場とか、囲いの養生から見ると・・・
取り壊しではないように思えますね。
(2013年11月13日 09時19分30秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
オスン6757  さん
おはようございます。

お近くにスーパーがないと、本当に不便ですよね。

お年寄りの方は特にそう思います。 (2013年11月13日 09時44分31秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

かみさんの実家の両親が、やはり近所のスーパーが閉店して買い物難民化しつつあります。^^; (2013年11月13日 10時31分57秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
ジュラ2591  さん
これで買い物難民がまた増えるのでしょうか?

スーパーが出来て商店街が消失し、今度はそのスーパーも消えると、残された住民はどうなるのでしょうね。

(2013年11月13日 11時36分20秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
あみ。*  さん
こんにちは~♪

そんなにお近くのスーパーが無くなっちゃうって、不便になりましたね(>_<)
次は何が出来るのでしょうね??

(2013年11月13日 12時09分08秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
福寿草5887  さん
都会でもそうなんですからこちらはもっとですよ、買い物弱者どうするんでしょうね!安倍さん何とかして! (2013年11月13日 16時55分24秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
こう  さん
完全取り壊しですか?
またスーパーができればいいですね (2013年11月13日 19時34分43秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
瑞陽庵  さん

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
買い物難民って言葉もあるくらいですから
スーパーは近くに!が原則ですね。(^_^;) (2013年11月13日 20時17分30秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
yukiha06  さん
こんばんは〜。
近くにお店がないと不便になりますよね…。
それにしても、工事が入るんだったら次のお店は決まっているかもしれないですね。
スーパーだといいですね。 (2013年11月13日 22時33分06秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
宮じいさん  さん
おはようございます。スーパーに移転
して欲しいですね。

外はまだ暗くて、よく分かりませんが
星空が見えるので、「晴れ」でしょう。

最低気温5℃、最高気温も14℃止ま
りで、小寒いです。 まさに晩秋その
もので、冬も間近の感じです。

では、今日もよい一日をお過ごし下さ
い。

(2013年11月14日 05時12分40秒)

Re:工事が始まった閉店したスーパー(11/13)  
スーパーも無くなると不便ですね
我が家も歩いて3分以内に
スーパーが3軒、コンビニ1軒あり重宝してます
(2013年11月14日 09時09分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: