PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2020年06月27日
XML
カテゴリ: 買い物
彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。


            レジ袋100均の物と業務スーパーの物

               ペダル式ごみ箱レジ袋をセット1

               ペダル式ごみ箱レジ袋をセット2

7月からレジ袋が有料になる所が多い様ですけど、無くなっちゃうと我が家としては結構困るんですよ、なぜかと言うとキッチンの生ごみを捨てる、ペダル式ごみ箱に何枚も重ねてレジ袋をセットしてゴミがいっぱいになったら、1枚づつ袋に入ったゴミごと捨てているからです。

たまには袋に穴が開いていて、2番目の袋にまで水が漏れる事が有りますが、そんな時に激しく汚れた時は2枚1度に捨てたりしまが、ほとんど1枚づつ大丈夫です。
こうする事でゴミ箱を洗ったりする事は殆どありません。

話が横道にそれましたが、そんな訳でレジ袋を100均の物と業務スーパー物の2種類を調達して来ました、これでレジ袋事情がどう変わるか、暫く様子を見る事にします。
同じ物では無いが写真の左が100均の物で右が業務スーパーのレジ袋です、枚数は46枚と100枚で130円くらいでしたので、業務スーパーの方が安い感じがします。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

更新
https://www.youtube.com/watch?v=S6EUp6M9qKE
外国人が約42万円の出産一時金支給金の4割を貰ってる件 20200624
https://www.youtube.com/watch?v=VPgaFWa00E0
更新
https://www.youtube.com/watch?v=ZR_bVsyOVlg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月27日 05時45分38秒
コメント(16) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
まいどどうも(^^)/。
 プラスチックゴミの問題はかなり深刻で世界各地で海洋投棄が行われているため、海洋生物への悪影響と環境悪化が増加の一途を辿っています。
 今の内に手を打たないと本当に不味いんですがね(・_・;。 (2020年06月27日 06時50分00秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
おはようございます!
雨が降らないよ。
買い物時に入れるのが有料になる
此方はほとんど有料になってるよ
皆さんエコ―バック持って行ってます (2020年06月27日 08時07分15秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
Pearunさんへ
おはようございます(^^♪

来月からレジ袋有料に。コンビニやスーパーなどでは、いろいろ工夫しているよう。エコバック(50%以上が洗ったことがない)の必要性が出てきますね。ホームローソンでは、人気小説を印刷したビニール袋が人気だとか。素材はビニール部分を殆ど含まないとか。

なかには、使いまわしを持参している人もいるという。要は増やさないことがビニール減になるのだから。
 今日も良い1日をお過ごしください。 (2020年06月27日 08時16分35秒)

Re[1]:レジ袋を調達しました(06/27)  
Pearun  さん
ワニワニ(waniwani)さんへ


すっかり環境ビジネスに取り込まれちゃってますね。
魚類のお腹から出て来た、プラスチックゴミを見て下さいほとんどが硬質プラスチックの破片ですよ、つまりガーデニングやその他で使う、バケツや入れ物などなどの細かくなった物なんですね。
レジ袋などの様な薄いプラスチックは、すぐに海洋で分解されて、自然に戻っちゃうんですよ。
それに我が地域では生ごみは焼却しますので、海洋に流れ出る事は無いんですよ。 (2020年06月27日 08時25分11秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
オスン6757  さん
おはようございます。

そうですね、7月から有料になりますが、今でもエコバック持参で買い物は

していますので、特に用意等はしていませんが・・・

急な買い物もあるので常に車には準備が必要ですね。 (2020年06月27日 08時38分25秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
生ごみのゴミ袋、何重にも重ねてセットするって、
いいアイデアですね!
レジ袋、有料になってもゴミ袋として使うので、
結局買わなきゃならないんですよね(^^;
こちら今日は、雨は降らなさそうなお天気です~。
今日も良い一日でありますように…。

(2020年06月27日 09時31分02秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

こうやって、ゴミ袋を新たに

みんな購入するわけだから、

プラスチックゴミの減少に

、有料化はつながらないよね。

(2020年06月27日 11時21分45秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
よりすぐり  さん
こんにちは

横須賀市では、ゴミ入れ様にレジ袋が使用できなくなりました。
レジ袋は燃せるゴミで生ごみと一緒に入れてゴミ出ししたいのですが、それがレジ袋を使用して生ごみと一緒に出せないのです。
捨てるときは、透明か半透明の袋に見えるようにして出さないといけないのです。お役所のやることは、理解不能です。

レジ袋は有料になったのでマイバックで買い物をしています。どんなに小っちゃなレジ袋でも3円払わなければいけません。その都度3円払っていたらポイントが溜まりません。3円分のポイントですと、600円の買い物をしないと付与されませんからね。

すみません、細かいこと書いてしまって。m(__)m (2020年06月27日 12時15分32秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
安理緋  さん
うちも今のところ、レジ袋で、ゴミを出しているので、
わざわざゴミ捨て用のプラ袋を買うのは、どうかなって思います。
それにエコバックの使い回しは、不潔になるんですよね。
何でも環境のためと言えば通るので、生活しづらくなってますね。
(2020年06月27日 13時09分11秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
こんにちわ♪

7月から有料ですって宣伝してますね。
こちらではすでに有料のところもあります。
でも生ごみを捨てるのに使いますね。
我が家でも買ってます。 (2020年06月27日 14時10分59秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
ジュラ2591  さん
レジ袋が悪いのではなくて平気で辺りに捨てる人が悪いのですよね。

不法投棄をなくすことのほうが重要でしょう。

(2020年06月27日 14時48分57秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
そうなんですよ
うちもレジ袋はゴミ袋に回してましたから

どうなるのかな~ (2020年06月27日 19時40分33秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
いつもありがとうございます。
ゴミ袋として使うビニール袋はネットスーパーでは無料のようなのでそれで調達しましょうか。
基本は自治体の有料のゴミ袋ですけどね。
エコバッグは手に入れています。
(2020年06月27日 20時42分11秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
スーパーのレジ袋は我が家でもゴミ袋に使っていました。
当地もあちこちのお店が袋は有料になるので、エコとはいえ不便になりそうです。買い物はエコバッグも使っていますけど、ゴミ袋に困ります。
私も100均のビニール袋を買っていますが、ビニール袋売り場は品切れが目立っていました。 (2020年06月27日 22時25分56秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
 おはようございます。米プロバスケットボール協会(NBA)で、計16選手がPCR検査で陽性になったとか、7月末には開幕も予定されている中、不安ですね。
 これからはレジ袋をいつも持ち歩く時代になりますね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年06月28日 06時05分07秒)

Re:レジ袋を調達しました(06/27)  
ここ数年間は生ごみを捨てたことがありません
堆肥と生っていただくために、小さめのゴミ袋に入れて
駐車場横の紫陽花のところに埋めてましたが
今月から畑のコンポストで自家製堆肥になっていただきます
買い置きの袋もたくさんありますしスーパーから貰ったのも
7月からはスーパーも×ですね

外国人の出産一時金支給金の件は知りませんでしたが
あの国民1人に10万円は
外国人も貰ってます、留学生は月謝も無料なのに10万円も貰ってます
日本だけが留学生無料なんて可笑しいでしょう
日本人が おさめた税金で日本人が優遇されないなんて可笑しな国です
(2020年06月28日 10時33分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: