おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ナノ無線って、なんナノ???

(2020年06月30日 08時30分20秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2020年06月30日
XML
テーマ: パソコン(1014)
カテゴリ: ホームシアター
彩の国の今日は曇りで夕方から雨の予報です、部屋は少し明るい状態です。


               AC600 ナノ無線LAN子機

先日プロジェクターを買った時にプレゼントで頂いた、 Anycast(スマホとプロジェクター接続用ワイヤレス受信機) Anycast M4 Plus の使い方を調べたら、パソコンとの接続は WiFi ダイレクトの接続の様なので、どうもパソコンに無線 LAN インタフェースが無いと駄目な様なので、USB接続の無線LAN子機をゲットしました。

購入したのは、TP-Link WiFi 無線LAN 子機 AC600 433Mbps + 200Mbps Windows/Mac OS 対応 ナノ設計 デュアルバンド 3年保証 Archer T2U Nano ¥ 1,394 でしたが、Amazonギフト券: ¥ 435を使って ¥ 959でゲットしました。

今回の買い物で一応、特別給付金の半分を趣味の物に使う予定の金額に近くなったので、買い納めになります、色々買い込んだけど、これから使いこなすのが、楽しみですね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

電気自動車?燃料電池車?トヨタの次世代カーはどっちが本命
https://www.youtube.com/watch?v=yJP_KkEYhKE
固定電話の大変革!昔ながらの固定電話は「メタルIP電話」に切り替わります。
https://www.youtube.com/watch?v=NK97xcfet9E
パナソニックが復活の足がかり!失われていたプラズマテレビの技術が〇〇に応用され...
https://www.youtube.com/watch?v=-f2ZmDx0OPo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月30日 06時17分26秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
  おはようございます(^^♪

USB接続の無線LAN子機で対応できたよう、良かったですね。環境整い益々使いやすくなっていきますね。ご苦労様でした。
今日も良い1日をお過ごしください。 (2020年06月30日 06時50分35秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
 おはようございます。東京からの訪問、東京への往来でのコロナ感染で地方も感染拡大を思わせる流れですね。
 プロジェクターも無線接続の時代なのですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年06月30日 07時18分36秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
まいどどうも(^^)/

 なるほど、給付金の半額を趣味に使うという目標に達したんですね。ここまででもかなり上手く使われていたと思うんですが、プロジェクター計画の最終着地点が気になります! (2020年06月30日 07時45分45秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
悠々愛々  さん

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
オスン6757  さん
おはようございます。

給付金、趣味に使えて何よりでした。

これからの使用、楽しみですね。 (2020年06月30日 08時31分56秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
おはようございます!
今朝は小雨が降ったりやんだりです
給付金有効に使いたいですね (2020年06月30日 09時05分45秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
ジュラ2591  さん
ナノ 無線LAN子機は発熱が大きいものもあり注意が必要です。
熱暴走しなければいいのですが。
(2020年06月30日 14時17分40秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
いつもありがとうございます。
そう言えば、同じ子機を前に手に入れていたはずだけど、どこに行っただろう?
探さねば。
(2020年06月30日 17時46分48秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
給付金をフル活用してますね~(^_-)-☆ (2020年06月30日 18時03分22秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
 おはようございます。各地で大雨、特に特に静岡県では、南からの湿った空気が山にぶつかり、雨雲が発達。降り始めからの24時間で400mmを超える記録的な大雨。例年の6月の総雨量を越えたとか。土砂災害等が心配ですね。
 WiFiを繋げるアダプターですか、これでプロジェクターと繋げられるのですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年07月01日 05時26分11秒)

Re:AC600 ナノ無線LAN子機(06/30)  
特別給付金は100%家内にプレゼントしましたが
私の為に使ってくれてます

会社をリタイアしたら、そんなに小遣いも要りません
(2020年07月01日 09時55分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: