PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2020年12月26日
XML
カテゴリ: 雑用
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


           電子レンジの空気吸い込み口の掃除

              結構埃が溜まっています

             こんな時ダイソンが活躍します

相棒達の掃除は見える所だけの様で、裏側の空気吸い込み口には綿埃が、びっしりとからみついています、一番肝心な空気吸い込み口の部分を掃除しなかったら、見た目は綺麗でも、機能が発揮出来ないし、故障の原因にもなります。

と言う事でしょうが無い、つい手を出してしまいました、結構重い電子レンジをテーブルの上に移動して横に倒し、裏面の空気吸い込み口に溜まった綿埃を、掃除機で吸い取りました。

こんな時活躍してくれるのが、先日バッテリー交換で直したダイソンの掃除機です、便利ですね~~。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。
真の政治が見えて来る動画

髙橋洋一チャンネル 第54回 中国外相尖閣発言と日本の親中議員はこう読み解くべし!
https://www.youtube.com/watch?v=PtQ8dvIn0BI
自工会 豊田会長が全面EV移行に懸念 小泉環境大臣「脱炭素への考えは同じ」(2020年12月18日)
https://www.youtube.com/watch?v=6zoznlVU0VU
【12月18日(金)までの限定公開】日本が世界初の高速鉄道を作ると言ったら欧米諸国は笑った しかし、実現すると...
https://www.youtube.com/watch?v=FlBMKuiVosU





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月26日 05時16分25秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
 おはようございます。全日本での羽生君の滑り、本人としては点数的に不満の出来のようですが、SPでは貫禄の首位発進ですね。
 電子レンジの空気の吸い込み口にはゴミが溜まりやすいのですね。お疲れ様です。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年12月26日 07時14分53秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
私も一度もやったことがないです~
ちなみにパソコン。。それを怠って。。。_| ̄|○
確認してみなければ! (2020年12月26日 07時42分35秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

新年を迎える準備で、

大掃除の一環ですね。



(2020年12月26日 08時43分35秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
おうちの大掃除で、女性がわからないようなところの
掃除、レンジの裏側のお掃除されたなんて、
素晴らしいですね!
うちも掃除したことないけど、旦那にちょっと話してみようかな(^^ゞ
こちら今日は、うっすら雪が降った形跡がありました。
今日もお天気悪く寒い日となりそうです。
今日も良い一日でありますように。
(2020年12月26日 09時42分01秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
ちゅうさん4506 さん
 Pearunさんへ
おはようございます(^^♪

暮れも近づき、大掃除の儀式!?ですよね。何でもできる貴男、見えない所はやはりあなたの出番ですね。期待されて任されていますから、腕の見せ所ですね。

今日も有意義な、健やかな1日をお過ごしください。 (2020年12月26日 10時06分21秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
こんにちは!
今日は肌寒いですがいい天気です
うわ~~^レンジの裏側までされるのね
綺麗になりますね (2020年12月26日 11時11分08秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
こんにちわ♪

空気吸い込み口の掃除はしてないわ~
そこをしなくちゃいけないんですね。
夫に言ってみます。 (2020年12月26日 14時39分50秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
電子レンジの掃除 中を拭いただけです(>_<) (2020年12月26日 17時29分32秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
こ う  さん
本当に見えるところしか掃除しない
こういうところの掃除
大切ですね (2020年12月26日 17時42分59秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  



有難いことですね。 (2020年12月26日 18時19分28秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
いつもありがとうございます。
大きな電子レンジですね。
ダイソンの掃除機はいいものをお持ちですね。
(2020年12月26日 20時26分54秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
年末の掃除ですか、頑張っているのですね。
どんどん新しい物を買ったら、得に見えますがいかが? (2020年12月26日 21時31分33秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
埃、吸い込んでるでしょうね
重いのにひっくり返してご苦労様です! (2020年12月26日 21時32分08秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
電子レンジの真下って初めて見ました。
こういう部分も掃除しなくてはいけないのですね。
重くて落としそうなので掃除はなかなか出来そうにありませんが、ほこりなどどうなっているかチェックしてみます。
(2020年12月26日 23時20分11秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
ジュラ2591  さん
こんばんは~(✿◕‿◕)♪ 
素敵なクリスマスをお過ごしでしたか? 
今日は穏やかないいお天気。 
お掃除もほぼ終わったので 
久しぶりにのんびりと過ごしています (2020年12月26日 23時25分59秒)

Re:電子レンジの空気吸い込み口の掃除(12/26)  
徹底的な大掃除なんですね~
一家に一人欲しい人物ですよ

奥方は感謝の毎日でしょうね
(2020年12月27日 13時43分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: