PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2021年02月05日
XML
カテゴリ: 日曜大工
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


              バンドソーの組み立てと調整

              動作確認の試運転もして見ました

バンドソーはそのまま使用する事は出来ません、テーブルの取り付けや各部の調整が必要で、これらの調整をする前に電源を入れたりすると、ブレードがホイール外れて、歪んだリ切れたりしてしまうからです。

調整はまずブレードの張りを調整し、ゆっくり回転させて、ブレードがホイール中心を通過する様にホイールの角度を調整します。

次に上下のブレードガイドの調整をします、ブレードガイドは左右の後ろの3か所の調整をします、ホイールを手で回して確認し、すべての調整に問題が無かったら、テーブルを取り付けをして、調整と組み立てが完成です。

最後に十分注意しながら、電源を入れて動作確認をして見ます、ブレードがガイドなどに触る事無く回転したら、出来上がりです。
バンドソーは使わない時はブレードの張りを緩めて置く事が必要なので、ブレード調整ネジには定置に目印のテープでも貼っておくと使う時に、すぐにブレードの張りを調整出来て便利です。
調整の仕方は説明書とこちらのサイトを、参考にさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=mFebLzfAKb8

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【韓国の反応】「竹島は日本の領土」明確な証拠を全世界に公開した日本政府に面食らう韓国「やっぱり日本は敵」「こうなったら対馬も韓国領」
https://www.youtube.com/watch?v=61cogcuypP4
日韓併合してもヤバすぎた!世界が驚愕した「親日宣言」ひと目でわかる!証拠とは
https://www.youtube.com/watch?v=CddSLGXV5Fc
【重要証言】 「日本に感謝しています」~韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】
https://www.youtube.com/watch?v=HBZowZgUHys





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月05日 05時24分38秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
早速組み立てられたのですね^^
これから、これを使っていろいろ楽しみがまた増えていきますね。
DIYの成果をぜひお披露目ください(*- -)(*_ _)ペコリ (2021年02月05日 06時09分46秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
 おはようございます。イギリスのコロナで100歳で亡くなったムーアさん、医療従事者のために約46億円を集めたとか、拍手で送る会で多くの国民から拍手が送られたとか。
 バンドソー、さっそく組み立てたのですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2021年02月05日 07時13分13秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
オスン6757  さん
おはようございます。

バンドソー、早速組み立てられたのですね・・・

DIYが上手でいらっしゃいますので楽しみですね。 (2021年02月05日 09時16分47秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

いよいよ、組み立て作業に

入りましたか・・・



(2021年02月05日 12時32分10秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
キッチンも綺麗に片付いてますね?
女なのでそんな所に目が行きますよ~( ´∀` ) (2021年02月05日 13時18分01秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
こんにちわ♪

組み立て終了ですね。
使うのが楽しみですね。 (2021年02月05日 14時10分59秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
いつもありがとうございます。
さすが工具大好きですね。
(2021年02月05日 18時26分32秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
動作確認の試運転をなさったのですね。必要な時に勝手もわかっているので大切ですね。
私は大きい電動工具は怖くて使えません。とても便利そうには見えるのですけど。
(2021年02月05日 23時26分13秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
おはようございます。

立派なバンドソーが
組み立てられました
ね。

今日も一日元気に過
ごしましょう。 (2021年02月06日 05時03分20秒)

Re:バンドソーの組み立てと調整(02/05)  
やる事がメチャ早いですね~
試験運転も良さそうだし、後は微調整ですね

(2021年02月09日 14時41分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: