PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2021年02月11日
XML
カテゴリ: 雑用
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


            お役所などからのダイレクトメールの処分

確定申告でもと、箱に放り込んでいたお役所からのダイレクトメールや、医者から受け取った診療点数表やら、そのまま捨てられないしりょうが山の様に溜まっていたので、いらない物を全部、シュレッターにかけました。

最近は色々の詐欺がおおいですから、個人情報などが判る様な資料をそのまま捨てるのに抵抗が有り、いつもシュレッターにかけてから捨てています。
嫌な世の中になった物ですね、Pearun に来る迷惑メールの8割は中国のサイトからです。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

立憲民主党 予算委員会で怒りの審議拒否!が話題
https://www.youtube.com/watch?v=Z_boKVOuCos
衆議院予算委員会 基本的質疑 全編フルバージョン付録付き NHKテレビ中継 上品に辻元清美議員を斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=r4UX2IibvBM
髙橋洋一チャンネル 第97回 今話題の森喜朗はこんな人!菅総理と森元首相の違い
https://www.youtube.com/watch?v=LeiQCCtBojM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月11日 05時30分01秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
 おはようございます。スパコン「富岳」3月9日から本格稼働とか。今までも、コロナ対策で名前が出てきましたが、まだ本格稼働はしていなかったのですね。
 破いて捨てる程度はしますが、シュレッターは持っていないです。
 今日も、良い一日でありますように。 (2021年02月11日 07時13分48秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
オスン6757  さん
おはようございます。

そうですね、シュレッダーにかけると安全ですね。 (2021年02月11日 09時19分33秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
 Pearunさんへ
おはようございます(^^♪

そうですね、その都度カミさんがハサミでシュレッターしています。住所・氏名を切り取り後は雑紙としてスーパーへ持ち込み処理しています。個人情報などが判らない様にして処理しています。

今日も有意義な、健やかな1日をお過ごしください。
  (2021年02月11日 09時28分44秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

最近、新聞の折り込みチラシ

の量が、減ったと思いません???


(2021年02月11日 11時04分52秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
こんにちは!
いい天気ですが肌寒いです
はい
捨てる前にシュレッダーですね (2021年02月11日 11時06分12秒)

Re[1]:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
Pearun  さん
悠々愛々さんへ


まだ新聞を購読しているんですか、偏見報道で1日遅れの情報何て、もう意味のない時代の様な気がしますけど。
新聞紙は活用できますけどね。
家の近くは広告だけ配るバイトの人がいて配って来ます。
(2021年02月11日 11時25分54秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
こんにちわ♪

私もシュレッダーにかけて捨ててます。
(2021年02月11日 14時07分45秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
いつもありがとうございます。
ほんと嫌な時代になりましたよね。
迷惑メールのほとんどが中国ですね。
IP アドレスでフィルターしていますけど逆引きをすると中国のプロバイダーやキャリアですね。
送信元のネットワークの IP レンジごとフィルターしていますのでかなりフィルター出来るようになりました。
(2021年02月11日 17時41分20秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  



が壊れましたが後は買いません。時々息子たち物を使いますよ。 (2021年02月11日 17時41分28秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
シュレッターは面倒ですね~ (2021年02月11日 19時17分32秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
maria-  さん
こんばんは。
うちは、そのまま捨てています。
市内にゴミ焼却場があるので燃やされてると思ってます。
本当はシュレッダーですよね(^^;
(2021年02月11日 20時53分26秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
私も名前など個人情報のある宛名部分はシュレッダーをかけて処分しています。
でも私のは手動のシュレッダーなので、なかなか片付かずに溜まってしまいます。
(2021年02月12日 04時32分59秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
おはようございます。

本当に嫌な世の中に
なりましたね。

今日も一日元気に過
ごしましょう。 (2021年02月12日 04時47分30秒)

Re:お役所などからのダイレクトメールの処分(02/11)  
私も定期的にシュレッダーにかけて処分してます
みられても困る様な内容物は無いのですが
(何十年も前にシュレッダーを買ったので遊び感覚で使ってます)

(2021年02月12日 11時28分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: