PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2021年04月22日
XML
テーマ: パソコン(1013)
カテゴリ: パソコン
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


              押し入れの中のガラクタを整理1

              押し入れの中のガラクタを整理2

               スッキリした押し入れの中

廃棄用のパソコンには、いらない物を詰め込んだし、次は押し入れに山とある電子部品の整理をと言う事で、いらない物を段ボール箱に放り込みました。
結構色々の物が出て来ました、何かに使えるだろう何て、保存していた物が多いんでけど、もう歳を考えたら、使う事も無いでしょうと言う事で、沢山廃棄物にしたけど、はたして持って行ってくれるかですね。

ヘットフォンとかコンデンサーマイクなどは、アマチュア無線の時に活躍してくれた物で、結構高額だったんですけどね、もうそろそろ無線局も廃止しようと思っているし、何年も使っていないし、廃棄する事にしました。

押し入れの下の棚はだいぶスッキリしましたが、まだ上の棚や納戸の中には色々とあるので、この際ですから持って行ってくれそうな物を、もう少しかき集め様と思っています。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

立民 枝野代表「リバウンドなら総辞職では済まない!」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=MiB75ssvu2U
夕刊フジ 高橋洋一氏、立憲の現状に「国民の不幸だ」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=48hi06iSULo
蓮舫議員「国会議員でも信頼性が最下位」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=jAQzLAx-y3I





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月22日 05時26分15秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
 おはようございます。寒暖差の大きな日が続きますね。今日は20℃程度の寒暖差とか。朝は寒いですが、昼間は暑くなりそうですね。
 不要な物をすべて詰め込んで処分してもらうのですね。私も終活を始めないと・・・。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年04月22日 06時13分19秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
 Pearunさんへ
おはようございます(^^♪

ほんと、押し入れの中いらないものでぐちゃぐちゃになっています。断捨離しなくてはと思いつつ、いつの間にか後回しになって延び延びになっています。手を付ければ何と言う事なのですがー。

きれいに整理されたようですね。私も頑張らなくては。
今日も明るく、健やかに有意義な1日をお過ごしください。 (2021年04月22日 08時01分37秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

断捨離・・

断捨離・・・



(2021年04月22日 10時51分09秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
こんにちわ♪

断捨離ですね。
始めると結構ありますよね。
私もやりたいです。 (2021年04月22日 14時30分56秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
こんにちは!
いい天気で暑いくらいです。
はい
不要品も多いですね
断捨離しましょうね (2021年04月22日 14時47分35秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
いつもありがとうございます。
沢山もってますけど、捨てるのに困りますよね。
引き取ってもらうのでしょうか?
(2021年04月22日 18時04分33秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  

Re[1]:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
Pearun  さん
星影の魔術師さんへ


隣国系の業者さんなどで、都市鉱山を狙っているのか判りませんが、時々チラシが入っていて、金属やプリント基板などが付いている物は、ほとんどの物を無料で持って行ってくれるんですよ。
もう今まで何回か利用して、PC98時代からだと、パソコンは今回含めると8台の廃棄です。
そのほかにも今までトランスやモーターなど1箱やプリント基板1箱などなど、色々持って行って貰いました。
回収の日に廃棄物を家の前の道路脇に並べて、そのチラシを貼り付けて置くと持って行ってくれるんですよ。 (2021年04月22日 18時34分15秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
押入れ整理、お疲れ様です。
使えるものと思って保管していると、いつの間にか山のようになってしまいますね。
私もあれこれ、使えるものとはいえ不要なものは片付けなくちゃ(^_^;)
(2021年04月23日 02時26分05秒)

Re:押し入れの中のガラクタを整理(04/22)  
グランパ さん
私も不要な物を整理中です
衣類は勿論ですが家庭内の不用品等もです
これからも1~2ヶ月かけて片付けたいと思います

(2021年04月29日 10時32分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: