PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2021年05月13日
XML
カテゴリ: 料理
彩の国の今日は朝の内雨その後曇の予報です、部屋は暗い状態です。


「昨日の晩ご飯」は秋刀魚の開きがメインで他には、みぞれ汁、人参と白菜の一夜漬けなどでした。

みぞれ汁は味噌汁に大根おろしが入った物で、これがさっぱりしていて結構美味しいんですよね。

食べていて、お餅でもいれたら、お雑煮感覚でおいしのでは思ってしまいました。


【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【IOC『東京五輪では、たとえBLMでもプロパガンダは禁止だ!BLMのTシャツもダメ!』】『競技場での政治的、 宗教的、 人種的プロパガンダは許可されな
https://www.youtube.com/watch?v=t_R8C1gj_3g
【海外の反応】徴用工問題などで日本を批判し続ける韓国→日本「韓国で開かれる国際会議には出席しない」法改正して日本全国のパチ屋が閉店危機で焦り出す
https://www.youtube.com/watch?v=hR1ru_M6WvM
大雨 ! 2021年05月11日 19:00
https://www.youtube.com/watch?v=eQRTYffbK4g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月13日 05時19分20秒
コメント(15) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋刀魚の開き(05/13)  
大根おろし、サンマの付け合わせではなくお汁の方に入ったのですね^^
おいしそうです。
お餅をいれたらという発想が素敵ですね。 (2021年05月13日 05時28分17秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
 おはようございます。公務員の定年を65歳に引き上げる法案が衆議院を通過、これに合わせ、年金支給開始年齢も、欧米並みに70歳まで引き上げられますかね。
 サンマも美味しそうですね。最近は贅沢品になりつつありますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年05月13日 06時05分25秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
福寿草5887  さん
味噌汁に大根オロシですか、想像しただけでも美味しそうです (2021年05月13日 07時51分38秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
 おはようございます(^^♪

晩ご飯は、秋刀魚の開きがメイン。みぞれ汁とは初めて聞きました。美味しいのでしょうね。

今朝、散歩の帰り道今年2回目の「ツバメ2匹」、田んぼの入り口で見ました。捉えることが出来ませんでした。
今日も明るく、健やかに有意義な1日をお過ごしください。 (2021年05月13日 07時59分07秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

それでは、今日も元気よく・・

いっただきま~~す!!


(2021年05月13日 10時03分26秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
みぞれ汁って食べたことないです~。
美味しそうですね~!作るのはちょっと手間かかりますが(^^;
白菜漬け、美味しいですよね~。
うちは、毎日作って食べています~(^^ゞ
こちら今日は、予想最高気温23℃、
曇り時々晴れの予報です。
今日も良い一日でありますように^^
(2021年05月13日 10時07分39秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
こんにちは!
雨が上がっていますが晴れてくれるかなぁ~
秋刀魚は大根おろしが美味しいね (2021年05月13日 10時58分48秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
オスン6757  さん
おはようございます。

みぞれ汁は食べた事が無いのですが、みそ汁に大根をすりおろしたものが入っ

ているのですね・・・・ (2021年05月13日 11時01分19秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
こんにちわ♪

サンマの開き おいしそうですね。
霙汁もいいですね。 (2021年05月13日 14時23分00秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
今の時代、年中お餅は売られています
正月以外では、滅多に像には食べませんが
時々焼いて食べてます

サンマはとても美味しいよね

私は「豆ご飯」でした
(2021年05月13日 15時19分08秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
こんにちは

サンマの開き 良いですね

お野菜タップリ健康食です



今日は引きこもり・・・                        薄暗い天気で今一テンション上がっていません (2021年05月13日 15時33分39秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
大根おろしのみぞれ汁、美味しいと思います!(^_-)-☆ (2021年05月13日 16時00分46秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
いつもありがとうございます。
魚も開いて干すと旨み成分が増えて美味しくなりますよね。
秋のサンマもいいですけど干した魚も美味しいです。
(2021年05月13日 17時53分00秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
みぞれ汁おいしそう(*^▽^*)
日本食 いいですね! (2021年05月13日 21時51分42秒)

Re:秋刀魚の開き(05/13)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
さんまの開き、キレイな焼き具合ですね♪♪
みぞれ汁は食べたことがありません。食感も変わって美味しそうですね(*^^)v
(2021年05月14日 02時09分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: