カラスの巣の撤去してくれて良かったですね
ゴミ捨て場の上なので糞をしたり
ゴミを荒らしたり人間を突っつく危険もあるので
撤去してくれて安心出来ましたね

コメント応援ポチありがとうございましたm(_ _)m  ポチ数をカウントしていますのでお手数ですが ポチ応援して頂いたら表示よろしくお願い致します  (2021年05月29日 10時43分23秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2021年05月29日
XML
テーマ: 散歩・散策(187)
カテゴリ: 散策
彩の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


               電柱の上のカラスの巣1

               電柱の上のカラスの巣2

                  カラスの巣を撤去

近くの電柱の上にカラスが巣を作ってしまい、この電柱の根元がゴミ出しの場所になっていて、生ごみの日などはカアカアと泣いて威嚇したり、生ごみの袋に穴を開けたりで、生ごみの日は道を掃除しながら暫く見張ったりしていました。

そんな中昨日見たら、誰が電力会社に通報したのか、電柱に通報済何て黄色いテープが数日前から貼られていました、撤去されたらもう違う所に巣作りをすると思いますが、どうなりますかね。

それから数日してカラスの巣を撤去に来ました、初めにカラスの卵をビニール袋に入れて、その後でエコバックの大きい様な物に巣の木の枝などを撤去して入れてました。
最後に何か貼り付けてました、カラスの嫌がる物でも張ったんですかね。

撤去したのは13時過ぎでしたが、その後夕方までカラスがカアカア泣きながら近くを飛び回っていました、ちょっと可哀そうでした、取った卵はどうするんでしょうね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

韓国が反福島外交を後悔⁉韓国が反福島外交を後悔しはじめた衝撃的な原因とは…【加筆修正版】
https://www.youtube.com/watch?v=NM3bqeEsXdY
【海外の反応】隣国の航空会社でk国人乗務員のみを解雇する事態に!?その納得の理由が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Nyii0Ih6vUk
不都合な科学的資料は「なかったこと」にする韓国 文大統領はワクチン求めアメリカへ【世界イッキ見】
https://www.youtube.com/watch?v=bupXFjPs7j0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月29日 05時16分46秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
 おはようございます。日本が確保し、使用方法未定のアストラゼネカ製のワクチンの一部を中国の妨害でワクチン確保が困難な台湾へ支給。日本にとっては厄介な荷物の整理ですね。
 カラスも巣を作る場所探しに苦労しているのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021年05月29日 05時49分47秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
 Pearunさんへ
おはようございます(^^♪

よくニュースになることがあります。電柱の上にカラスが(木の枝・針金のエモンカケ)で巣をつくることがあるようです。電力会社の仕事、撤去するのに停電することもあるとか。このごろ、カラスの数が増えたような気がします。ごみ箱をあさる厄介者。

今日も明るく、健やかに有意義な1日をお過ごしください。 (2021年05月29日 07時54分36秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ゆで卵か、フライド・エッグ

にでも、しましょうかね???

(笑い)



(2021年05月29日 09時43分43秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
安理緋  さん
カラス子育て中なのに可哀想。
せめて巣立ってからにして欲しい。
それまでにフン害やゴミあさりが大変なんだろうけど。
それがツバメだったら見守るのでしょうか?

この辺でもうるさいからと、ムクドリのねぐらの木を伐採して、
ムクドリが一日中騒いで可哀想でした。
自然山林だったところのほとんどが住宅になっています。
人が野鳥の居場所を壊したくせに、勝手すぎると思います。 (2021年05月29日 10時29分48秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
jun to sora  さん

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
オスン6757  さん
こんにちは~

カラスの巣の撤収、東電さんがしてくれるんですね。

ゴミ集積所の被害もなくなると良いですね。 (2021年05月29日 11時10分35秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
カラスは人間らにとって、迷惑行為ばかりしますが、
カラスも生きるのに必死なんですよね…。
回収された卵、どうするんでしょうね??
こちら今日は、お天気いいですが、すごい強風です。
鉢物、洗濯物、ちょっと心配です(^^;
今日も良い一日でありますように^^
(2021年05月29日 13時28分55秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
こんにちわ♪

電柱の上にカラスの巣ですか。
電話すると撤去してくれるのですね。
卵はどうなるのかしら。 (2021年05月29日 14時26分15秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
いつもありがとうございます。
電柱に巣を作ることもあるのですね。
この前法律上鳩の巣を勝手に撤去してはいけないとか、卵や雛を獲ってはいけないとか記事を見たのですよね、ではどうすればいいのとは思いましたが鴉も当てはまりますね。
(2021年05月29日 16時18分29秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
街中にカラスの巣ですか?( ゚Д゚)
燕の巣は歓迎されても、カラスではね>_<
カラスの巣って、何でも巣作りの道具にしてしまうので、
万が一にも停電なんてことになっても大変ですしね('◇')ゞ (2021年05月29日 17時21分57秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
カラスは厄介者ですが、電柱を立てるときにカラスの巣作り除けの対策ができなかったものかしら。
絶滅危惧種にでもならない限り、厄介者扱いは変わらないのでしょう。カラス夫婦、巣を作る場所が悪かったですね。 (2021年05月30日 00時58分26秒)

Re:電柱の上のカラスの巣(05/29)  
当地もあります
我が家の近くはカラスよりも
ハトの被害が大きい
鳴き声もうるさく、糞公害です
電線からの墳公害は、阻止しましたが
家の周りがまだです
今年一杯で、ナンとかします
(2021年06月02日 10時09分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: