★年金生活は私も同じです。このところコロナ禍で出掛けることも少ない
 のでお小遣いの消費も少なくて済みます。Pearunさんのように高額の
 買い物をしませんので、少しはラクです。

 それにしても韓国は世界の鼻つまみ者になっていますね。民度が低いと
 いうか身勝手で、そのうちにされるでしょう。世界から村八分にされるでしょう。 (2021年08月03日 09時32分28秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2021年08月03日
XML
テーマ: パソコン(1013)
カテゴリ: パソコン
彩の国の今日は晴れ一時曇りの予報です、部屋は明るい状態です。


               購入したSSDをUSB接続


                  初めに初期化

                 フォーマットが完了

購入したSSDをS-ATA/USBアダプターを使って、パソコンに接続し、初期化と動作確認をしましたが、特に問題も無くすんなりと確認が取れたので、初期不良も無い様です。

後はパソコンに組み込むだけですけど、この所の暑さで、ちょっとやる気スイッチが入らないので、暫く放置ですかね。

それに 2.5インチのHDDがまだ買ってないし、その内にと思っているけど、先立つものが無いからね、なんせ年金生活ですから、小遣いのはんいでしか、遊べませんからね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【東京五輪】韓国、海外メディアからの袋叩きが続く!!異常な社会が世界にバレた。失礼極まりない韓国。
https://www.youtube.com/watch?v=8Tp0rkwXs18
海外が怒りで遂に・・・東京オリンピックでの韓国の振る舞いで本性が世界各国にバレる事態が発生。日本には大丈夫でも他国は違った模様。韓国が世界か
https://www.youtube.com/watch?v=J-X0DliEfP4
【韓国の反応】韓国人選手団の国際感覚はヤバイ!韓国国内からの非難に揺れる韓国世論…「恥ずかしい行為!」「選手団の好きにさせろ」と真っ二つ【世
https://www.youtube.com/watch?v=guSASrb99lA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月03日 05時20分38秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
パソコンのこと、めっちゃお詳しいですね。
私にはさっぱりです(;^ω^)
なかなか、やる気スイッチ入らないことありますね(^^;
エアコンで部屋の中が涼しくなったら、スイッチ入るかな?
こちら今日は、35℃との予報です。
初の猛暑日となるかな…(^^;
暑さ対策、上手にして過ごしたいですね。
今日も良い一日でありますように^^
(2021年08月03日 07時59分30秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

S-ATA/USBアダプターを使って、パソコンに接続し、初期化と動作確認。初期不良も無し。スム-ズに進んでいるに由、良かったですね。HDDの方は、ちかじかにと思い、楽しんで取り掛かってください。

当地は33℃の予定、どうしてこんなに暑いのでしょうか。全国的な暑さ、突然くる雷雨、そして、大雨被害に発展する...。

今日も暑い、暑さにめげずに健やかにお過ごしください。 (2021年08月03日 08時02分37秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
scotchケン  さん

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  



第一PCの中身も判らないバーさん迷ってばかりです。 (2021年08月03日 09時56分36秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
こんにちわ♪

暑いですね。
こういうのが得意な人 うらやましいです。 (2021年08月03日 10時22分52秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

この暑さでは・・

何もするきに、ならん・・・



(2021年08月03日 10時53分58秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
いつもありがとうございます。
ちゃんと動作してよかったですね。
ゆっくりと組み上げて下さい。
(2021年08月03日 17時33分45秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
早速の初期化と動作確認ですね。さすがです。
私はそういうの、いつも後回しにしてしまいます。
(2021年08月04日 03時29分35秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
 おはようございます。将棋 叡王戦第2局、藤井2冠が優勢から1手の緩みでまさかの敗戦、一手の怖さを実感しました。
 まだパソコンには組み込んで無いのですね。大きな戦力になりそうですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年08月04日 05時44分17秒)

Re:購入したSSDの初期化と動作確認(08/03)  
こちらは、そぉ〜と飛び越えます(_ _;)
(2021年08月04日 09時59分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: